阪神タイガースの歴代キャプテン&選手会長一覧まとめ!最強選手や最高年俸ランキングも合わせてチェック!
球団創設85周年を迎え、西の伝統球団として野球界を牽引してきた阪神タイガース。これまで数々の名選手がキャプテンと選手会長を務めています。
今回は阪神タイガースの歴代キャプテンと選手会長の成績や最高年俸などをリサーチしました。きっとあなたにとっての阪神最強の選手が見つかるはずです。
それでは早速振り返ってみましょう。
目次
阪神タイガースの歴代キャプテン&選手会長一覧まとめ!
歴代キャプテンと選手会長を一覧にまとめてみました。
それではキャプテンから順にご紹介します。球団創設以降、阪神タイガースのキャプテンは14人(野手・投手キャプテンも含む)が務めています。
阪神タイガースのキャプテン一覧まとめ!
年 | 選手名 | 背番号 | 試合/登板 | 打率/防御率 | 本塁打/勝利 | 打点/奪三振 | タイトル |
1936 | 松木謙治郎 | 9 | 41 | 0.227 | 1 | 26 | |
1937 | 松木謙治郎 | 9 | 100 | 0.294 | 7 | 62 | 首位打者、本塁打王、最多安打 |
1938 | 松木謙治郎 | 9 | 71 | 0.268 | 7 | 49 | |
1939 | 田中 義雄 | 12 | 15 | 0.313 | 0 | 2 | |
1940 | 田中 義雄 | 12 | 101 | 0.293 | 0 | 42 | ベストナイン |
1941 | 田中 義雄 | 12 | 84 | 0.229 | 0 | 19 | |
1942 | 田中 義雄 | 12 | 70 | 0.201 | 0 | 31 | |
1943 | 景浦 將 | 6 | 52 | 0.216 | 3 | 24 | |
1946 | 藤村 富美男 | 10 | 96 | 0.323 | 5 | 69 | |
1947 | 藤村 富美男 | 10 | 119 | 0.274 | 2 | 71 | 打点王、ベストナイン |
1948 | 藤村 富美男 | 10 | 140 | 0.290 | 13 | 108 | 打点王、ベストナイン |
1949 | 藤村 富美男 | 10 | 137 | 0.332 | 46 | 142 | 本塁打王、打点王、MVP、ベストナイン |
1950 | 御園生崇男 | 11 | 70 | 0.190 | 0 | 22 | |
1951 | 御園生崇男 | 15 | 72 | 0.238 | 0 | 9 | |
1952 | 金田 正泰 | 7 | 120 | 0.274 | 5 | 67 | |
1953 | 金田 正泰 | 7 | 127 | 0.327 | 8 | 64 | ベストナイン |
1954 | 金田 正泰 | 7 | 120 | 0.309 | 4 | 35 | |
1955 | 金田 正泰 | 7 | 126 | 0.254 | 2 | 32 | |
1956 | 金田 正泰 | 7 | 67 | 0.173 | 1 | 9 | |
1957 | 金田 正泰 | 7 | 17 | 0.250 | 0 | 3 | |
1958 | 白坂 長栄 | 1 | 10 | 0.000 | 0 | 0 | |
1959 | 白坂 長栄 | 1 | 0 | 0.000 | 0 | 0 | |
1960 | 吉田 義男 | 23 | 126 | 0.249 | 5 | 24 | ベストナイン |
1961 | 吉田 義男 | 23 | 115 | 0.228 | 5 | 22 | |
1973 | 安藤 統夫 | 9 | 36 | 0.120 | 0 | 3 | |
2012 | 鳥谷 敬 | 1 | 144 | 0.262 | 8 | 59 | |
2012 | 藤川 球児 | 22 | 48 | 1.32 | 2 | 58 | |
2013 | 鳥谷 敬 | 1 | 144 | 0.282 | 10 | 65 | ベストナイン、ゴールデングラブ賞 |
2014 | 鳥谷 敬 | 1 | 144 | 0.313 | 8 | 73 | ベストナイン、ゴールデングラブ賞 |
2015 | 鳥谷 敬 | 1 | 143 | 0.281 | 6 | 42 | ベストナイン、ゴールデングラブ賞 |
2016 | 鳥谷 敬 | 1 | 143 | 0.236 | 7 | 36 | |
2016 | 福原 忍 | 28 | 9 | 5.06 | 0 | 6 | |
2017 | 福留 孝介 | 8 | 127 | 0.263 | 18 | 79 | |
2018 | 福留 孝介 | 8 | 123 | 0.280 | 14 | 72 | |
2019 | 糸原 健斗 | 33 | 143 | 0.267 | 2 | 45 |
初代の松木謙治郎選手は1937年春のシーズンで首位打者と本塁打王を獲得し、創設したばかりで若手主体のチームを牽引しました。2代目の田中義雄選手はハワイ出身の日系アメリカ人で、7年間に渡り正捕手として活躍し、40年にはベストナインに選出されました。
3代目の景浦將選手は投手としての登板経験もあり、最優秀防御率のタイトルの獲得経験があります。4番サードを務めていましたが、戦地で肩を痛め、復帰してからはファーストを守りました。
戦後の46年からは「ミスタータイガース」の藤村富美男選手が務めました。この年は兼任監督も務め、5番打者・キャプテン・監督の重責を担いました。キャプテンを務めていた4年間で本塁打王を1回、打点王を3回、MVP1回、ベストナイン3回を獲得しています。
50年からの2年は二刀流の御園生崇男選手が務め、この2年は野手としての出場に重きを置いていました。
6代目のキャプテンを務めたのは金田正泰選手でした。6年間務め、キャプテン在任中の53年は打率.327を記録してベストナインを受賞しました。金田選手の後を白坂長栄選手が務めますが、選手生活晩年だったためほとんど試合には出場しませんでした。
白坂選手の後をショートのレギュラーの吉田義男選手が務め、打率は低かったものの華麗な守備でファンを魅了しました。
吉田選手が61年まで務めた後、9代目の安藤統夫選手が就任するまで12年空きました。キャプテンを務めた73年は現役最終年でした。
2012年にキャプテン制が復活し、野手キャプテンを鳥谷敬選手、投手キャプテンを藤川球児投手が務めました。鳥谷選手は翌年からチームキャプテンを4年間務め、全試合出場を続けるなど背中でチームを引っ張りました。16年には投手キャプテンに福原忍投手が就任しました。
17年は史上最年長、そして移籍組として初めて福留孝介選手が就任し、19年からは生え抜き3年目の糸原健斗選手が務め、20年はキャプテン2年目のシーズンを送っています。
阪神タイガースの歴代選手会長一覧まとめ!
阪神タイガースの選手会長はこれまで16人が務めています。
年 | 選手名 | 背番号 | 試合/登板 | 打率/防御率 | 本塁打/勝利 | 打点/奪三振 | タイトル |
1978 | 江本 孟紀 | 29 | 56 | 3.11 | 11 | 103 | 2 |
1979 | 江本 孟紀 | 29 | 47 | 4.38 | 12 | 141 | |
1980 | 小林 繁 | 19 | 37 | 3.02 | 15 | 179 | |
1981 | 小林 繁 | 19 | 32 | 3.01 | 16 | 156 | |
1982 | 掛布 雅之 | 31 | 130 | 0.325 | 35 | 95 | 本塁打王、打点王、ベストナイン、ダイヤモンドグラブ賞 |
1983 | 掛布 雅之 | 31 | 130 | 0.296 | 33 | 93 | ダイヤモンドグラブ賞 |
1984 | 掛布 雅之 | 31 | 130 | 0.269 | 37 | 95 | 本塁打王 |
1985 | 岡田 彰布 | 16 | 127 | 0.342 | 35 | 101 | ベストナイン、ダイヤモンドグラブ賞 |
1986 | 岡田 彰布 | 16 | 129 | 0.268 | 26 | 70 | |
1987 | 岡田 彰布 | 16 | 130 | 0.255 | 14 | 58 | |
1988 | 掛布 雅之 | 31 | 67 | 0.250 | 5 | 32 | |
1989 | 平田 勝男 | 30 | 89 | 0.137 | 0 | 6 | |
1990 | 平田 勝男 | 30 | 60 | 0.347 | 0 | 10 | |
1991 | 平田 勝男 | 30 | 44 | 0.265 | 0 | 2 | |
1992 | 和田 豊 | 6 | 132 | 0.278 | 0 | 23 | ベストナイン |
1993 | 和田 豊 | 6 | 127 | 0.315 | 0 | 36 | 最多安打、ゴールデングラブ賞 |
1994 | 和田 豊 | 6 | 130 | 0.318 | 2 | 43 | ベストナイン、ゴールデングラブ賞 |
1995 | 和田 豊 | 6 | 130 | 0.267 | 1 | 35 | |
1996 | 和田 豊 | 6 | 130 | 0.298 | 5 | 44 | |
1997 | 八木 裕 | 3 | 94 | 0.275 | 4 | 30 | |
1998 | 八木 裕 | 3 | 95 | 0.282 | 3 | 31 | |
1999 | 山田 勝彦 | 27 | 21 | 0.143 | 0 | 0 | |
2000 | 山田 勝彦 | 27 | 45 | 0.319 | 2 | 11 | |
2001 | 桧山進次郎 | 24 | 121 | 0.300 | 12 | 57 | |
2002 | 桧山進次郎 | 24 | 110 | 0.293 | 13 | 61 | |
2003 | 桧山進次郎 | 24 | 111 | 0.278 | 16 | 63 | |
2004 | 今岡 誠 | 7 | 138 | 0.306 | 28 | 83 | |
2005 | 今岡 誠 | 7 | 146 | 0.279 | 29 | 147 | 打点王、ベストナイン |
2006 | 赤星 憲広 | 53 | 142 | 0.269 | 0 | 20 | ゴールデングラブ賞 |
2007 | 赤星 憲広 | 53 | 121 | 0.300 | 0 | 19 | |
2008 | 赤星 憲広 | 53 | 144 | 0.317 | 0 | 30 | ゴールデングラブ賞 |
2009 | 赤星 憲広 | 53 | 91 | 0.263 | 0 | 8 | |
2010 | 鳥谷 敬 | 1 | 144 | 0.301 | 19 | 104 | ベストナイン |
2011 | 鳥谷 敬 | 1 | 144 | 0.300 | 5 | 51 | 最高出塁率、ベストナイン、ゴールデングラブ賞 |
2012 | 関本賢太郎 | 3 | 91 | 0.212 | 1 | 12 | |
2013 | 関本賢太郎 | 3 | 56 | 0.279 | 0 | 5 | |
2014 | 上本 博紀 | 4 | 131 | 0.276 | 7 | 38 | |
2015 | 上本 博紀 | 4 | 108 | 0.253 | 4 | 31 | |
2016 | 上本 博紀 | 4 | 45 | 0.257 | 2 | 8 | |
2017 | 狩野 恵輔 | 99 | 5 | 0.000 | 0 | 0 | |
2018 | 梅野隆太郎 | 44 | 132 | 0.259 | 8 | 47 | ゴールデングラブ賞 |
2019 | 梅野隆太郎 | 44 | 129 | 0.266 | 9 | 59 | ゴールデングラブ賞 |
初代は78年に就任した江本孟紀投手で2年、その後を小林繁投手が2年務めました。江本投手は南海、小林投手は巨人から加入しており、2代続けて移籍してきた選手が務めました。
82年からの3年と88年は主軸を打っていた掛布雅之選手が務め、キャプテン在任中に2回本塁打王を獲得しています。
第4代選手会長を務めたのは掛布選手とともに中軸打者として活躍していた岡田彰布選手でした。岡田選手が在任中の85年にチームは初めての日本一を達成しました。岡田選手はその後89年に日本プロ野球選手会の第4代理事長、92年に第3代選手会長を務めました。
89年から3年間は平田勝男選手が務め、90年は60試合の出場ながら打率.347を記録し、平田選手の後任には和田豊選手が選ばれました。選手会長2年目の93年にはリーグ最多安打を記録するなどレギュラーとして活躍しました。
和田選手の後を「代打の神様」と呼ばれた八木裕選手が務め、99年からは矢野輝弘選手のバックアップとして貢献したキャッチャーの山田勝彦選手が選手会長を務めました。
01年からは桧山進次郎選手が務め、03年に18年ぶりのリーグ優勝を果たし、翌年からは今岡誠選手が務めて05年に優勝しました。今岡選手自身もプロ野球史上3位となるシーズン147打点を記録して、プレーでもチームを牽引しました。
今岡選手の後を受けて赤星憲広選手が就任し、引退する09年まで4年間務めました。赤星選手の後を鳥谷敬選手、ユーティリティプレーヤーの関本賢太郎選手、セカンドのレギュラーとしてシーズンを送った経験のある上本博紀選手が務め、内野手の選手会長が続きました。
17年は狩野恵輔選手が就任しますがこの年限りで引退し、後任にはキャッチャーの梅野隆太郎選手が選ばれました。梅野選手は20年シーズンも選手会長を務め、3期目のシーズンを送っています。
【阪神タイガース】歴代キャプテン&選手会長の年俸ランキング!歴代最高年俸は藤川球児投手と鳥谷敬選手の4億円!
ここでは阪神タイガース歴代キャプテンと選手会長を年俸で順位付けしてみました。在任期間中最も高かった年俸を記載しています。まずはキャプテンから見てみましょう。
【阪神タイガース】歴代キャプテンの年俸ランキング!歴代最高年俸は藤川球児投手と鳥谷敬選手の4億円!
順位 | 年度 | 選手名 | 年俸 | 打率/防御率 | 試合/登板 |
1 | 2012 | 藤川 球児 | 4億0000万円 | 1.32 | 48 |
1 | 2015 | 鳥谷 敬 | 4億0000万円 | 0.281 | 143 |
3 | 2017 | 福留 孝介 | 2億3000万円 | 0.263 | 127 |
4 | 2016 | 福原 忍 | 1億5000万円 | 5.06 | 9 |
5 | 2020 | 糸原 健斗 | 6000万円 | 0.310 | 26 |
1位は藤川球児投手と鳥谷敬選手でそれぞれ2012年と2015年の4億円が歴代最高年俸となりました。藤川投手は投手キャプテンに就任した12年は守護神として48試合に登板し、24セーブを記録しました。鳥谷選手はチームキャプテン3年目の15年に自己最高年俸に到達し、ベストナインとゴールデングラブ賞を受賞しました。
藤川球児の凄さが分かる名言・語録集!メジャーから復活した阪神の天才セーブ王の伝説エピソードから人生哲学まで
金本知憲監督の凄さが分かる名言・語録集!伝説エピソードや努力論にも迫る!
3位は17年の福留孝介選手の2億3000万円で、移籍してきた選手として初めてキャプテンに就任したこの年は127試合に出場して18本塁打を記録しました。40歳でのキャプテン就任は球団史上最年長記録です。
福留孝介の凄さが分かる名言・語録集!天才打者の伝説エピソードから人生哲学まで
4位にランクインしたのは16年に投手キャプテンを務めた福原忍投手でした。セットアッパーを務めた14年に最優秀中継ぎのタイトルを獲得し、翌15年も39ホールドポイントを挙げ2年連続の最優秀中継ぎに輝きました。16年は不安定な投球が続き4月中旬に二軍に降格し、10月の引退試合まで一軍に昇格することはありませんでした。
5位は20年の糸原健斗選手。プロ1年目の17年に66試合に出場すると2年目は全試合出場を果たし、福留選手の後を受けて3年目でキャプテンに就任しました。19年も全試合に出場してセカンドのレギュラーに定着し、年俸は6000万円になりました。20年シーズンは7月に右手を骨折し戦線離脱、キャプテンの復帰をファンは待っています。
【阪神タイガース】歴代選手会長の年俸ランキング!歴代最高年俸は鳥谷敬選手の2億6000万円!
順位 | 年度 | 選手名 | 年俸 | 打率 | 試合 |
1 | 2011 | 鳥谷 敬 | 2億6000万円 | 0.300 | 144 |
2 | 2005 | 今岡 誠 | 2億5000万円 | 0.279 | 146 |
2 | 2009 | 赤星 憲広 | 2億5000万円 | 0.212 | 91 |
4 | 1995 | 和田 豊 | 1億3000万円 | 0.267 | 130 |
5 | 2020 | 梅野 隆太郎 | 1億0000万円 | 0.288 | 56 |
1位は鳥谷敬選手で、11年の2億6000万円が歴代最高年俸となりました。11年は全試合に出場して、打率3割を記録しました。自身初のタイトルとなる最高出塁率を獲得し、ベストナインとゴールデングラブ賞も受賞しています。
鳥谷敬の凄さが分かる名言・語録集!阪神一筋の天才打者の伝説エピソードから努力論まで
2位は2人が並びました。まずは05年の今岡誠選手です。04年に打率.306、28本塁打、83打点を記録すると年俸は2億5000万円になり、迎えた05年は5番サードを任されプロ野球史上3位となる147打点を記録し、リーグ優勝に大きく貢献しました。
今岡誠の凄さが分かる名言・語録集!阪神の天才首位打者の伝説エピソードから努力論まで
もう一人は09年の赤星憲広選手です。ルーキーイヤーの01年からセンターのレギュラーとして出場を重ね、5年連続盗塁王を獲得するなど活躍し、年俸は08年オフに2億5000万円になりました。09年はプレー中に中心性脊髄損傷の怪我を負い、同年限りで惜しまれつつも引退しました。
赤星憲広の凄さがわかる名言・語録集!赤い彗星の努力論や人生哲学にも迫る!
4位は95年の和田豊選手。主にセカンドのレギュラーとして毎年コンスタントに出場し、94年にベストナインとゴールデングラブ賞を受賞し、打率.318をマークすると年俸は1億3000万円に到達しました。95年は打率は落としたものの130試合に出場しました。
和田豊監督の凄さが分かる名言・語録集!阪神一筋で鋼のメンタルを持つ男の伝説エピソードから人生哲学まで
5位にランクインしたのは20年の梅野隆太郎選手で、年俸は1億円でした。強肩堅守の捕手として活躍し、18年から2年連続でゴールデングラブ賞を受賞しています。レギュラーキャッチャーと選手会長を務めており、20年は阪神タイガースの精神的支柱として選手会長3年目のシーズンを送っています。
私が思う最強の阪神タイガースのキャプテンは藤村富美男選手!
歴代の名選手が務めた阪神タイガースのキャプテンですが、歴代最強のキャプテンは藤村富美男選手だと考えます。
ここで、藤村富美男選手のプロフィールを確認していきましょう。
職業:元プロ野球選手・元阪神タイガース監督
生年月日:1916年8月14日
身長:173cm
出身:広島県
最終学歴:旧制呉港中学校
血液型:O型
1916年(大正5年)8月14日生まれ、広島県呉市出身。旧制呉港中学校から大阪タイガース(現:阪神タイガース)に入団、戦後の46年から4年間キャプテンを務めました。
46年は兼任監督も務めており、5番打者・監督・キャプテンの重責を1人で担いました。また、投手不足のためマウンドに上がり13勝2敗の記録も残しています。47年からは監督を外れ、主に4番として試合に出場し、キャプテン在任中は3年連続の打点王とベストナインを獲得しています。49年には46本塁打を記録して本塁打王に輝き、MVPも受賞しました。
「ミスタータイガース」と呼ばれた昭和を代表する強打者である藤村選手が歴代最強のキャプテンではないでしょうか。
藤村富美男の凄さが分かる名言・語録集!ミスタータイガースの伝説エピソードから人生哲学まで
私が思う最強の阪神タイガースの選手会長は今岡誠選手!
78年の江本孟紀投手の就任から17人が務めた阪神タイガースの選手会長。歴代最強の選手会長は今岡誠選手だと考えます。
まずは、今岡誠選手のプロフィールを確認していきましょう。
職業:元プロ野球選手・千葉ロッテマリーンズ二軍監督
生年月日:1974年9月11日
身長:1865m
出身:兵庫県
最終学歴:東洋大学
血液型:A型
1974年(昭和49年)9月11日生まれ、兵庫県宝塚市出身。PL学園高校、東洋大学を経て、1996年のドラフト会議で阪神タイガースを逆指名して1位で入団しました。
プロ8年目の04年に桧山進次郎選手の後を受けて選手会長に就任すると、この年は3番セカンドとして打率.306、28本塁打、83打点の好成績を残しました。選手会長2年目の05年はサードにポジションを移して打順も5番となり、藤村富美男選手の持っていたシーズン142打点の球団記録を上回り、プロ野球全体でも歴代3位となる147打点を挙げ、勝負強い打撃で2年ぶりのリーグ優勝に大きく貢献しました。
選手会長在任は2年と短かったものの打点の球団記録更新とプロ野球歴代3位を記録し、優勝した猛虎打線の核としてインパクトを残した今岡誠選手は歴代最強の選手会長ではないでしょうか。
今岡誠の凄さが分かる名言・語録集!阪神の天才首位打者の伝説エピソードから努力論まで
阪神タイガースの歴代キャプテン&選手会長に関する豆知識
阪神タイガースのキャプテンと選手会長を務めた選手の多くは、監督に就任しています。
キャプテンを務めた選手では松木謙治郎選手をはじめ、兼任監督を務めた藤村富美男選手は引退後にも監督を務めました。また、田中義雄選手や金田正泰選手、吉田義男選手と安藤統夫選手も監督を務めています。吉田選手は85年にキャプテン経験者で唯一の優勝監督になりました。
選手会長では岡田彰布選手と和田豊選手が監督を務め、岡田選手は05年に優勝監督になり、在任5年でBクラスは1度だけの好成績を残しました。
現在は今岡誠選手が千葉ロッテの二軍監督を務めており、指導者経験を古巣で発揮する機会が訪れるかもしれません。
まとめ
・阪神タイガースのキャプテンを務めた選手は14人、選手会長は16人が務めている。
・キャプテンは金田選手、選手会長は和田選手が一番長く務めている。
・歴代で一番年俸が高かったのは、キャプテンは藤川投手と鳥谷選手の4億円、選手会長は鳥谷選手の2億6000万円。
・藤村選手は監督兼キャプテンを務めたこともあり、打撃タイトルを複数回獲得、今岡選手はプロ野球史上3位となる打点を挙げている。
関連記事
阪神の歴代ショート(遊撃手)一覧まとめ!最強選手や最高年俸ランキングも合わせてチェック!
阪神タイガースの歴代キャッチャー(捕手)一覧まとめ!最強選手や最高年俸ランキングも合わせてチェック!
阪神タイガースの歴代サード(三塁手)一覧まとめ!最強選手や最高年俸ランキングも合わせてチェック!
■プロ野球中継の視聴方法を確認したい!
2020年プロ野球の中継を無料でネット視聴する方法は?動画配信サービス別に全球団を徹底解説!■野球関係のお仕事がしてみたい!
球団職員になるには?仕事内容や向いている人の経歴や特徴も確認【体育会系の方必見!】 球団職員の年収や給料・待遇は?就職・転職を考えるならここから始めよう【体育会系の方必見!】 ビール売り子になるには?年齢制限やバイト募集・応募方法まとめ ビール売り子バイトの給料や時給は?面接内容もチェック!■野球漫画を楽しみたい!
野球漫画の人気ランキング一覧!私がおススメするTOP3!