【阪神2017】年棒ランキング結果一覧!最高額は鳥谷敬の4億円!
2017/04/16
 金本新監督のもとシーズンを戦ってきましたが、結果は4位に終わりました。阪神タイガースにおいては、2017年全選手の契約更改も終了し、新たなシーズンに向けてチームは出発しました。
金本新監督のもとシーズンを戦ってきましたが、結果は4位に終わりました。阪神タイガースにおいては、2017年全選手の契約更改も終了し、新たなシーズンに向けてチームは出発しました。
FAでオリックスから糸井選手を補強し、タイガースがどこまで戦えるのか、2017年俸ランキングから来季のタイガースの期待度を見てまいりましょう。
2017阪神タイガースの年俸ランキング結果一覧
年俸ランキングは、投手、野手(捕手、内野手、外野手の順)部門に分けて表示しています。
見方は、選手名、年俸(単位:万円)、前年との増減額になっています。
投手部門
早速ですが、投手部門から確認していきましょう。
メッセンジャー 35000  (△5000)
 藤川 球児   20000  (±0)
 藤浪晋太郎   16000  (▼1000)
 能見 篤史   13000  (▼1000)
 マテオ     11000  (△3500)
 安藤 優也    8800  (△ 600)
 メンデス     7500    -
 岩田  稔    5300  (▼1500)
 高橋 聡文    5000  (△2000)
 岩貞 祐太    4000  (△2400)
 榎田 大樹    3200  (△ 500)
 高宮 和也    2600  (▼ 400)
 岩崎  優    2500  (△ 500)
 横山 雄哉    1570  (△ 70)
 歳内 宏明    1500  (▼ 100)
 松田 遼馬    1400  (△ 200)
 石崎  剛    1300  (△ 120)
 青柳 晃洋    1200  (△ 480)
 小野 泰己    1200    -
 秋山 拓巳    1100  (△ 100)
 島本 浩也    1100  (△ 380)
 柳瀬 明宏    1000  (▼3000)
 山本 翔也    900  (△ 50)
 竹安 大知    840  (±0)
 桑原謙太朗    800  (▼ 100)
 守屋 功輝    800  (±0)
 藤谷 洸介    700    -
 福永 春吾    680    -
 伊藤 和雄    600  (△ 50)
 才木 浩人    600    -
 田面巧二郎    530  (△ 50)
 望月 惇志    500  (±0)
 浜地 真澄    500      -
参考元:http://www.sanspo.com/baseball/professional/data/16/salary/tigers.html
投手部門では、億単位選手が5名、メッセンジャー投手がトップですね。タイガースの2桁勝利はメッセンジャー投手、岩貞投手、この2名でした。メッセンジャー投手の来季年棒は妥当ではないでしょうか。岩貞投手は、もう少し金額を上乗せして期待度を高めていただきたかったですね。
藤川投手は、2016シーズンからタイガースに復帰、先発の一角として登板していましたが、途中から中継ぎへ変わりました。復帰後の成績としては、可もなく不可もなくといったところでしょうか。来季からは背番号も「22」へ戻ります。巻き返しを期待しましょう。
今季のタイガースは、能見投手、藤浪投手の調子がお世辞にもよくありませんでした。投手陣の核となる選手でもあります。この2名の頑張りが勝利を左右するといっても過言ではありません。
野手部門
続いて、野手部門です。見方は、投手部門と同じです。
捕手
まずは捕手を見ていきましょう。
原口 文仁   2200   (△1720)
 梅野隆太郎   1350   (▼ 150)
 岡崎 太一   1300   (△ 450)
 坂本誠志郎   1300   (△ 100)
 小宮山慎二   1050   (▼ 150)
 長坂 拳弥   720       -
 小豆畑真也   650    (▼ 50)
参考元:http://www.sanspo.com/baseball/professional/data/16/salary/tigers.html
特徴としては、正捕手がいないということです。原口選手の107試合が最多で、これに続くのが、岡崎選手(38試合)、梅野選手(37試合)、坂本選手(28試合)となります。捕手が固定できていない現状が年俸にも表れていますね。近年の捕手は、元ヤクルトの古田選手に代表されるように、攻守が伴っている捕手が主流になりつつあります。正捕手となるためには、この「攻守」がポイントとなるでしょう。
内野手
次に内野手です。
鳥谷  敬  40000  (±0)
 西岡  剛   9000  (▼1800)
 キャンベル   7000    -
 今成 亮太   3800  (▼ 200)
 上本 博紀   3300  (▼ 300)
 北條 史也   2200  (△1470)
 新井 良太   2100  (▼ 600)
 大山 悠輔   1500    -
 荒木 郁也   1000 (△ 200)
 陽川 尚将  900  (△ 100)
 糸原 健斗  800      -
 森越 祐人  650  (△ 50)
 植田  海  500  (±0)
参考元:http://www.sanspo.com/baseball/professional/data/16/salary/tigers.html
鳥谷選手が4億円と断トツですね。2016シーズンは、不調も祟って若手の北條選手にショートのポジションを奪われた形になりましたが、来季は、自身のラッキーカラーである水色をグラブに取り入れ、巻き返しを図ります。そんな鳥谷選手の来季の活躍を大いに期待しましょう。
2016シーズンの西岡選手は、ケガが大きく響いた関係で、このダウンは仕方がないといったところでしょう。来季は、FAでオリックスから糸井選手が加わり、背番号も今までつけていた「7」を譲り、自身は「5」に変更して来季からの巻き返しに燃えているようです。
鳥谷選手からショートのポジションを奪った北條選手。このアップ額は来季へのさらなる期待を込めた金額と言えるでしょう。まだまだ伸びしろのある選手だけに、将来が非常に楽しみな選手です。スランプに陥った時に、どれだけ結果を残すかがポイントになるでしょう。
外野手
最後に外野手です。
福留 孝介  23000  (△3000)
 大  和    5000   (▼ 300)
 高山  俊   4000   (△2500)
 狩野 恵輔   2800   (△ 500)
 俊  介    2400   (▼ 300)
 江越 大賀   1700   (△ 100)
 伊藤 隼太   1500   (▼ 200)
 中谷 将大   1200   (△ 500)
 板山祐太郎   900   (△ 180)
 横田慎太郎   870   (△ 150)
 緒方 凌介   800   (±0)
参考元:http://www.sanspo.com/baseball/professional/data/16/salary/tigers.html
ベテラン福留選手、ほぼ外野の定位置を守り抜き、2,000本安打も達成しましたので、この金額は納得できるものでしょう。来季はキャプテンとしてチームを引っ張っていくわけですが、福留選手自身は特に変わることはないと、将来は再び鳥谷選手にキャプテンをやってほしいと語っています。
注目すべき選手のひとり、髙山選手。2016シーズンは、新人選手球団記録となる136安打を放ち、見事セ・リーグ新人王を獲得しました。学生時代からミートには定評があった髙山選手ですが、その技術をプロ1年目から魅せてくれました。本人は至ってマイペースな性格で、極端なスランプもない選手ですので、来季も活躍してくれることでしょう。
最高額は鳥谷敬選手!
鳥谷選手が単年契約だった場合、2016シーズンの成績からダウンは必至だったでしょう。5年20億円の複数契約を結んでいるので、しばらく最高額は鳥谷選手になりますが、メッセンジャー投手が2016シーズンと同等の働きをすれば、鳥谷選手との順位入れ替えもあるかもしれませんね。
非常に屈辱的なシーズンだった鳥谷選手ですが、年齢的にもまだまだ老け込むには早すぎます。もともと実力のある選手なので、調子さえ戻れば、2010年の時のような活躍も期待できるでしょう。
まとめ
・2桁勝利のメッセンジャー投手、岩貞投手にさらなる期待を寄せるとともに、能見、藤浪、岩田各投手の復調に期待。
・来季のタイガースは、打って守れる正捕手の育成と、中心選手の復調、若手選手の成長・活躍がタイガース優勝のカギか。
・5年20億円の鳥谷選手の年棒が高いのか、安いのか、来シーズンの鳥谷選手に注目。
 
関連記事
■阪神タイガースについてもっと知りたい!
【阪神2017】年棒ランキング結果一覧!最高額は鳥谷敬の4億円!
【阪神】歴代監督を成績と一緒に徹底解説! 優勝回数が一番多いのは藤本定義監督!
金本知憲監督の成績や年俸は? 采配評価や奥さんの情報も調査!
甲子園への交通アクセスや最寄り駅は?食事処やホテル一覧まとめ!
■注目選手をチェック!
藤浪晋太郎の年俸や成績は?身長・体重や出身校などプロフィールも確認
■他球団の年俸も確認しよう!
【広島2017】年俸ランキング結果一覧!最高額はジョンソンの3.1億円!
【巨人2017】年俸ランキング結果一覧!最高額は坂本勇人の3.5億円!
【横浜DeNA 2017】年俸ランキング結果一覧!最高額は筒香嘉智の3億円!
■プロ野球中継の視聴方法を確認したい!
2020年プロ野球の中継を無料でネット視聴する方法は?動画配信サービス別に全球団を徹底解説!■野球関係のお仕事がしてみたい!
球団職員になるには?仕事内容や向いている人の経歴や特徴も確認【体育会系の方必見!】 球団職員の年収や給料・待遇は?就職・転職を考えるならここから始めよう【体育会系の方必見!】 ビール売り子になるには?年齢制限やバイト募集・応募方法まとめ ビール売り子バイトの給料や時給は?面接内容もチェック!■野球漫画を楽しみたい!
野球漫画の人気ランキング一覧!私がおススメするTOP3!