横浜DeNAベイスターズの歴代セカンド(二塁手)一覧まとめ!最強選手や最高年俸ランキングも合わせてチェック!
これまで多くの選手が守ってきた横浜DeNAベイスターズのセカンド。
今回はそんな横浜DeNAベイスターズのセカンド(二塁手)を守った歴代選手の成績や最高年俸等についてまとめ、横浜DeNAベイスターズ歴代最強のセカンドについてご紹介します。
球史に名を残す名選手の名前が出てくるはずです。それでは見ていきましょう。
目次
横浜DeNAベイスターズの歴代セカンド(二塁手)一覧まとめ!
まずは1950年以降、そのシーズンの主にセカンドを守った選手を一覧にしてみました。
年 | 選手名 | 背番号 | 試合数 | 打率 | 本塁打 | 打点 | タイトル |
1950 | 安井 亀和 | 7 | 138 | 0.248 | 4 | 41 | |
1951 | 宮崎 剛 | 26 | 105 | 0.254 | 5 | 26 | |
1952 | 宮崎 剛 | 26 | 114 | 0.265 | 5 | 24 | |
1953 | 宮崎 剛 | 26 | 112 | 0.215 | 5 | 21 | |
1954 | 平野 謙二 | 28 | 109 | 0.211 | 6 | 27 | |
1955 | 南 温平 | 9 | 110 | 0.172 | 1 | 8 | |
1956 | 引地 信之 | 22 | 130 | 0.222 | 9 | 48 | |
1957 | 引地 信之 | 22 | 119 | 0.228 | 5 | 31 | |
1958 | 引地 信之 | 22 | 119 | 0.194 | 8 | 33 | |
1959 | 中村 敏行 | 25 | 89 | 0.185 | 5 | 14 | |
1960 | 近藤 昭仁 | 1 | 117 | 0.226 | 4 | 40 | 日本シリーズMVP |
1961 | 近藤 昭仁 | 1 | 125 | 0.225 | 6 | 19 | |
1962 | 近藤 昭仁 | 1 | 131 | 0.240 | 4 | 27 | |
1963 | 近藤 昭仁 | 1 | 115 | 0.159 | 1 | 12 | |
1964 | 近藤 昭仁 | 1 | 134 | 0.266 | 4 | 28 | |
1965 | 近藤 昭仁 | 1 | 135 | 0.285 | 7 | 40 | |
1966 | 近藤 昭仁 | 1 | 127 | 0.252 | 6 | 27 | |
1967 | 近藤 昭仁 | 1 | 128 | 0.249 | 7 | 27 | |
1968 | 近藤 昭仁 | 7 | 117 | 0.258 | 6 | 32 | |
1969 | 近藤 昭仁 | 1 | 130 | 0.252 | 7 | 32 | |
1970 | 近藤 昭仁 | 1 | 124 | 0.258 | 4 | 36 | |
1971 | 近藤 昭仁 | 1 | 123 | 0.218 | 7 | 22 | |
1972 | シピン | 55 | 120 | 0.279 | 22 | 76 | ベストナイン、ダイヤモンドグラブ賞 |
1973 | シピン | 11 | 123 | 0.295 | 33 | 75 | ベストナイン、ダイヤモンドグラブ賞 |
1974 | シピン | 11 | 115 | 0.306 | 25 | 73 | |
1975 | シピン | 11 | 130 | 0.295 | 34 | 82 | |
1976 | シピン | 11 | 111 | 0.307 | 30 | 74 | |
1977 | シピン | 11 | 129 | 0.310 | 22 | 87 | |
1978 | ミヤーン | 16 | 120 | 0.287 | 2 | 31 | |
1979 | ミヤーン | 16 | 98 | 0.346 | 6 | 41 | 首位打者、ベストナイン |
1980 | 基 満男 | 5 | 119 | 0.314 | 12 | 70 | ベストナイン、ダイヤモンドグラブ賞 |
1981 | 基 満男 | 5 | 93 | 0.237 | 1 | 16 | |
1982 | 基 満男 | 5 | 105 | 0.269 | 18 | 63 | |
1983 | 高木 豊 | 3 | 125 | 0.314 | 12 | 49 | ダイヤモンドグラブ賞 |
1984 | 高木 豊 | 3 | 117 | 0.300 | 11 | 39 | 盗塁王 |
1985 | 山下 大輔 | 1 | 99 | 0.280 | 6 | 25 | |
1986 | 山下 大輔 | 1 | 118 | 0.265 | 7 | 33 | |
1987 | 高木 豊 | 3 | 127 | 0.291 | 12 | 52 | |
1988 | 高木 豊 | 3 | 114 | 0.300 | 7 | 46 | |
1989 | 高木 豊 | 3 | 127 | 0.278 | 5 | 31 | |
1990 | 高木 豊 | 3 | 118 | 0.323 | 10 | 55 | ベストナイン |
1991 | 高木 豊 | 3 | 131 | 0.333 | 4 | 24 | ベストナイン |
1992 | 高木 豊 | 3 | 131 | 0.300 | 5 | 24 | |
1993 | ローズ | 23 | 130 | 0.325 | 19 | 94 | 打点王、ベストナイン |
1994 | ローズ | 23 | 130 | 0.296 | 15 | 86 | |
1995 | ローズ | 23 | 126 | 0.315 | 22 | 97 | ベストナイン |
1996 | ローズ | 23 | 130 | 0.304 | 16 | 86 | |
1997 | ローズ | 23 | 124 | 0.328 | 18 | 99 | 最高出塁率、ベストナイン |
1998 | ローズ | 23 | 134 | 0.325 | 19 | 96 | ベストナイン、ゴールデングラブ賞 |
1999 | ローズ | 23 | 135 | 0.369 | 37 | 153 | 首位打者、打点王、最多安打、ベストナイン |
2000 | ローズ | 23 | 126 | 0.332 | 21 | 97 | 最多安打、ベストナイン |
2001 | ドスター | 4 | 112 | 0.272 | 9 | 27 | |
2002 | 種田 仁 | 12 | 116 | 0.252 | 5 | 29 | |
2003 | 村田 修一 | 25 | 104 | 0.224 | 25 | 56 | |
2004 | 種田 仁 | 12 | 120 | 0.300 | 8 | 52 | |
2005 | 種田 仁 | 3 | 145 | 0.310 | 9 | 61 | |
2006 | 内川 聖一 | 2 | 124 | 0.286 | 4 | 34 | |
2007 | 仁志 敏久 | 7 | 137 | 0.270 | 10 | 45 | |
2008 | 仁志 敏久 | 7 | 121 | 0.265 | 11 | 50 | |
2009 | 藤田 一也 | 23 | 120 | 0.269 | 4 | 20 | |
2010 | カスティーヨ | 51 | 131 | 0.273 | 19 | 55 | |
2011 | 渡辺 直人 | 2 | 126 | 0.266 | 1 | 24 | |
2012 | 内村 賢介 | 23 | 77 | 0.237 | 0 | 18 | |
2013 | 石川 雄洋 | 7 | 119 | 0.275 | 5 | 41 | |
2014 | 石川 雄洋 | 7 | 138 | 0.248 | 7 | 36 | |
2015 | 石川 雄洋 | 7 | 89 | 0.259 | 1 | 18 | |
2016 | 石川 雄洋 | 7 | 95 | 0.209 | 2 | 14 | |
2017 | 柴田 竜拓 | 31 | 88 | 0.233 | 1 | 11 | |
2018 | 柴田 竜拓 | 31 | 113 | 0.219 | 3 | 13 | |
2019 | ソト | 99 | 141 | 0.269 | 43 | 108 | 本塁打王、打点王、ベストナイン |
2020 | ソト | 99 | 114 | 0.252 | 25 | 78 | |
2021 | 牧 秀悟 | 2 | 137 | 0.314 | 22 | 71 |
1950年代
50年に大洋ホエールズとして誕生し、初年度にレギュラーを務めたのは南海から加入した安居亀和選手で、138試合に出場しました。翌年からの3年間は宮崎剛選手が守り、宮崎選手がサードに回った54年は平野謙二選手が起用されました。
55年は南温平選手、56年はショートのレギュラーを務めていた引地信之選手が守り、58年までレギュラーとして出場し、59年は前年サードでの出場が多かった中村敏行選手が移ってきました。
1960年代
60年代は1人の選手がレギュラーを掴みました。早稲田大学から60年に入団した近藤昭仁選手はルーキーながら抜擢され、1番打者としての起用も多くありました。球団史上初のリーグ優勝に貢献し、日本シリーズでもチームを牽引して日本シリーズMVPに輝きました。
毎年コンスタントに出場し、65年には当時の日本記録となるシーズン41犠打を記録、67年に1000試合出場を達成しました。
1970年代
近藤選手は71年までレギュラーを務めましたが、72年にジョン・シピン選手が入団すると近藤選手の出番は減っていきました。
シピン選手は来日1年目から活躍し、ベストナインとダイヤモンドグラブ賞を受賞すると翌年は33本塁打を放ち、75年にも34本塁打を記録して打線の中軸としてチームを牽引しました。
シピン選手が78年に巨人へ移籍するとチームは代わりにフェリックス・ミヤーン選手が入団し、79年に球団史上初となる首位打者を獲得しました。
1980年代
80年にレギュラーとして起用されたのはクラウンから79年に加入していた基満男選手でした。80年は119試合に出場して打率.314をマークし、ベストナインとダイヤモンドグラブ賞を受賞しました。基選手は82年までレギュラーを務め、83年に高木豊選手にポジションを譲りました。
高木選手は俊足を武器に「スーパーカートリオ」の一員として活躍し、83年にダイヤモンドグラブ賞を受賞、翌年には56盗塁を記録して盗塁王を獲得しました。
高木選手は84年にショートに回り、代わりにショートから山下大輔選手が移って2年間務めました。87年から再び高木選手が守り、毎年3割近い打率を残しました。
1990年代
高木選手は92年までセカンドを守り、チーム名が横浜ベイスターズに変わった93年はファーストに回り、ロバート・ローズ選手が入団しました。
来日1年目の93年に打率.325、94打点を記録して打点王とベストナインを受賞、翌年以降も安定した成績を残しました。95年に2回目のベストナインを受賞し、97年には打率.328のハイアベレージを記録して3回目のベストナインに輝きました。
98年も打率.325、19本塁打、96打点をマークしてベストナインとゴールデングラブ賞を獲得して38年ぶりのリーグ優勝に大きく貢献しました。翌年は打率.369、37本塁打、153打点の好成績を収め、首位打者と打点王の二冠に加えて最多安打とベストナインを受賞しました。
2000年代
ローズ選手は00年も活躍し、最多安打とベストナインを獲得しましたが、交渉が決裂し同年限りで退団することになりました。
ローズ選手の代わりとして入団したデーブ・ドスター選手が01年に1年務め、02年は01年途中に中日からトレードで加入していた種田仁選手、03年は本職がサードだったルーキーの村田修一選手が起用されて25本塁打を記録しました。
村田選手がサードに回ると04年からの2年は再び種田選手が守り、2年連続で3割以上をマークしました。
06年は種田選手が故障により離脱し、内川聖一選手が起用され、初めて100試合以上の出場試合数を記録しました。07年からの2年は巨人の1番打者を長く務めていた仁志敏久選手が起用され、09年は守備に定評のあった藤田一也選手が守りました。
2010年代
10年はホセ・カスティーヨ選手が起用され、打撃ではまずまずの成績を残しましたが、15失策を記録し、1年限りで退団しました。
11年は楽天でレギュラーとして活躍していた渡辺直人選手が金銭トレードで加入し、126試合に出場、翌年は藤田選手とのトレードでシーズン途中に楽天から加入した内村賢介選手が77試合に出場しました。
09年からショートのレギュラーだった石川雄洋選手が13年から4年間務め、17年は石川選手の負傷もあり、堅実な守備が持ち味の柴田竜拓選手が起用されました。
柴田選手が2年務めた後、ネフタリ・ソト選手が19年からの2年守り、19年は43本塁打108打点を記録して、本塁打王と打点王の二冠に輝きました。
ソト選手がファーストに回った21年はルーキーの牧秀悟選手が起用され、打率.314、22
本塁打、71打点を記録して、新人王は逃したものの好成績を収め、今後チームの中軸を担っていくことが期待されています。
横浜DeNAベイスターズの歴代セカンド(二塁手)年俸ランキング!歴代最高年俸はロバート・ローズ選手の3億4000万円!
ここでは横浜DeNAベイスターズの歴代セカンドを年俸で順位付けしてみました。なお、年俸と成績はセカンドのレギュラーとして出場したシーズンの数字を記載しています。
順位 | 年度 | 選手名 | 年俸 | 打率 | 試合数 |
1 | 2000 | R.ローズ | 3億4000万円 | 0.332 | 126 |
2 | 2020 | N.ソト | 1億8500万円 | 0.252 | 114 |
3 | 2008 | 仁志 敏久 | 1億0000万円 | 0.265 | 121 |
4 | 1992 | 高木 豊 | 9500万円 | 0.300 | 131 |
5 | 2005 | 種田 仁 | 9000万円 | 0.310 | 145 |
外国人が務めることも多かった横浜DeNAベイスターズのセカンドで、1位はロバート・ローズ選手の3億4000万円でした。93年からセカンドのレギュラーを務め、打撃タイトルを複数回獲得している実力者は、打率.369のハイアベレージを残し、首位打者と打点王の二冠に輝いた99年オフに最高年俸に到達しました。
2位は1億8500万円のネフタリ・ソト選手で、来日1年目の19年に43本塁打108打点を記録して本塁打王と打点王の二冠に輝くと20年の年俸はアップしました。20年も25本塁打を放ち、チームを牽引しました。
3位は08年の仁志敏久選手の1億円です。90年代後半から巨人の1番打者として活躍し、小柄な体ながらパンチ力のある打撃を見せていました。06年限りで巨人を退団し、移籍2年目の08年に大台1億円に復帰しました。
4位は高木豊選手でした。「スーパーカートリオ」の一員として俊足でファンを魅了し、毎年好成績を記録、セカンドのレギュラーとしてプレーした最後の年となった92年の9500万円がランクインしました。
5位にランクインしたのは種田仁選手で、05年の9000万円です。独特なガニ股打法が話題になりましたが、成績もしっかり残し、セカンドのレギュラーとして低迷期のチームを支えました。最高年俸で迎えた05年は打率.310をマークしました。
私が思う歴代最強の横浜DeNAベイスターズのセカンド(二塁手)はロバート・ローズ選手!
打力に優れた選手や堅実な守備でチームに貢献した選手等、いろいろなタイプの選手が守った横浜DeNAベイスターズのセカンドですが、歴代最強のセカンドは横浜ベイスターズ時代にチームの主力として活躍したロバート・ローズ選手だと考えます。
ここで、ロバート・ローズ選手のプロフィールを確認していきましょう。
職業:元プロ野球選手・野球指導者
生年月日:1967年3月15日
身長:180cm
出身:アメリカ
最終学歴:サンディマス高校
血液型:不明
1967年(昭和42年)3月15日生まれ、アメリカ・カリフォルニア州出身。サンディマス高校からカリフォルニア・エンゼルスに入団し、92年オフに横浜ベイスターズへの加入が決まり、93年から横浜の地でプレーしました。
横浜でプレーした93年から00年までの8年間で、通算1039試合に出場し、打率.325、167本塁打、808打点を記録しています。
勝負強さと確実性を兼ね備え、来日1年目の93年から打線の中軸を担い、いきなり打点王を獲得しました。94年以外は打率3割以上を記録し続け、打点も80打点以上をマークしました。
98年は「マシンガン打線」の4番として38年ぶりのリーグ優勝に大きく貢献し、翌99年はプロ野球史上初となる3回目のサイクルヒット達成や後に内川聖一選手に抜かれるまで右打者としてシーズン最高打率だった打率.369を残し、シーズン153打点はプロ野球歴代2位の記録でした。
セリーグ各球団に脅威を与えた「マシンガン打線」の中軸を担い、38年ぶりのリーグ優勝にチームを導き、成績でもプロ野球の歴史に名を残すロバート・ローズ選手が横浜DeNAベイスターズ歴代最強のセカンドだと考えます。
横浜DeNAベイスターズの歴代セカンド(二塁手)に関する豆知識
横浜ベイスターズ時代に活躍した外国人セカンドはロバート・ローズ選手でしたが、大洋ホエールズ時代に活躍したのはジョン・シピン選手でした。
長髪と髭がトレードマークで、来日直後は風貌がまず話題になりましたが、来日1年目から22本塁打を放ち、守備でも強肩を生かしたプレーでダイヤモンドグラブ賞を受賞しました。
毎年安定した成績を残し、その風貌から「ライオン丸」の愛称でファン人気も高く、守備時にもヘルメットを着用する独特なプレースタイルで観客を魅了しました。
まとめ
・近藤昭仁選手や高木豊選手、ロバート・ローズ選手が長くレギュラーを務めている。
・ジョン・シピン選手や基満男選手、高木豊選手等がタイトルを獲得している。
・歴代で一番年俸が高かったのは、2000年シーズンのローズ選手の3億4000万円。
・ローズ選手はマシンガンの中心を担い、当時の右打者最高打率やプロ野球史上2位となる打点数を記録し、数々のタイトルを獲得した横浜DeNAベイスターズ史上歴代最強のセカンドである。
関連記事
横浜DeNAベイスターズの歴代ファースト(一塁手)一覧まとめ!最強選手や最高年俸ランキングも合わせてチェック!
横浜DeNAベイスターズの歴代キャッチャー(捕手)一覧まとめ!最強選手や最高年俸ランキングも合わせてチェック!
横浜DeNAベイスターズの歴代ショート(遊撃手)一覧まとめ!最強選手や最高年俸ランキングも合わせてチェック!
■プロ野球中継の視聴方法を確認したい!
2020年プロ野球の中継を無料でネット視聴する方法は?動画配信サービス別に全球団を徹底解説!■野球関係のお仕事がしてみたい!
球団職員になるには?仕事内容や向いている人の経歴や特徴も確認【体育会系の方必見!】 球団職員の年収や給料・待遇は?就職・転職を考えるならここから始めよう【体育会系の方必見!】 ビール売り子になるには?年齢制限やバイト募集・応募方法まとめ ビール売り子バイトの給料や時給は?面接内容もチェック!■野球漫画を楽しみたい!
野球漫画の人気ランキング一覧!私がおススメするTOP3!