つれづれベースボール。

野球にまつわる話題を楽しく気ままにお届けします

その他大学野球

東海大学出身の歴代プロ野球選手まとめ!有名選手の出身高校も確認

東海大学野球部は首都大学野球連盟に所属している野球部です。野球部の創部は1964年で首都大学野球連盟の発足時から加盟しています。リーグの発足の中心大学でもあり「首都の盟主」とも呼ばれています。

そんな東海大学ですが、東海系列の付属高校が全国のあることも有名ですよね。しかも高校野球では強豪校が多いイメージがあります。かつては甲子園の全国大会でも東海大学の付属高校同士の対戦もありました。(1983年東海大一対東海大二)ですが、近年では東海大相模高校や東海大甲府高校が強い印象があります。

今回はそんな東海大学の歴代プロ野球選手についてまとめてみました。プロ野球を見る上でも参考になると思います。

スポンサーリンク

 

東海大学出身のプロ野球選手まとめ

早速、東海大学からプロ野球入りした選手の一覧をみていきましょう。

ドラフト年 選手名 入団チーム名 ポジション 出身高校
1971年 渡辺孝博 ヤクルト 投手 八王子工業高校
1969年 上田次朗 阪神 投手 南部高校
1977年 遠藤一彦 大洋 投手 石川高校
1977年 石井明男 中日 外野手 東海大学付属相模高校
1979年 木下智裕 阪急 投手 滝川高校
1980年 原辰徳 巨人 内野手・外野手 東海大学付属相模高校
津末英明 日本ハム 内野手・外野手 東海大学付属相模高校
1980年 市川和正 大洋 捕手 国府高校
1983年 伊藤寿文 広島 捕手・内野手 国府高校
1981年 井辺康二 ロッテ 投手 東海大学第一高校
1983年 青山道雄 西武 外野手 東海大学工業高校
1983年 内田順三 ヤクルト 外野手 東海大学第一高校
1969年 高野光 ヤクルト 投手 東海大学付属浦安高校
1985年 内田強 中日 捕手 東海大学付属相模高校
宮下正彦 大洋 外野手 東海大学付属相模高校
1984年 長谷川国利 大洋 外野手 東海大学付属相模高校
1988年 酒井勉 オリックス 投手 東海大学付属浦安高校
1985年 渡辺伸治 阪急 捕手 東海大学付属相模高校
1992年 佐藤真一 ダイエー 外野手 東海大学付属第四高校
荻原満 巨人 投手 仙台商業高校
1991年 若林弘泰 中日 投手 東海大学付属相模高校
1988年 関根毅 ヤクルト 外野手 修徳高校
1992年 安藤学 ロッテ 外野手 東邦高校
1993年 加藤高康 ロッテ 投手 仙台商業高校
1996年 大塚晶文 近鉄 投手 横芝敬愛高校
1996年 森中聖雄 横浜 投手 東海大学工業高校
1996年 佐竹学 オリックス 内野手・外野手 東海大学付属第四高校
1998年 相川良太 オリックス 内野手・外野手 暁星国際高校
2000年 稲嶺茂夫 横浜 投手 東海大学付属相模高校
2000年 岡上和典 広島 内野手 九州産業大学付属九州高校
2001年 平野恵一 オリックス 内野手・外野手 桐蔭学園高校
2001年 小田嶋正邦 横浜 捕手・内野手 東海大学山形高校
2002年 鞘師智也 広島 外野手 報徳学園高校
2002年 久保裕也 巨人 投手 沖学園高校
2002年 小林正人 中日 投手 桐生第一高校
2004年 大松尚逸 ロッテ 内野手・外野手 金沢高校
2009年 松井宏次 楽天 内野手・外野手 磐田農業高校
2007年 加治前竜一 巨人 外野手 智辯学園高校
2009年 市川友也 巨人 捕手 東海大学付属相模高校
2010年 荒波翔 横浜 外野手 横浜高校
2010年 小林敦 ロッテ 投手 東海大学付属相模高校
2008年 岩崎恭平 中日 内野手・外野手 東海大学付属相模高校
2010年 伊志嶺翔大 ロッテ 外野手 沖縄尚学高校
2013年 田中広輔 広島 内野手 東海大学付属相模高校
2012年 菅野智之 巨人 投手 東海大学付属相模高校
2012年 伏見寅威 オリックス 捕手 東海大学付属第四高校
2012年 坂口真規 巨人 内野手 智辯学園和歌山高校
2015年 赤間謙 オリックス 投手 東海大学山形高校
2015年 鈴木昴平 オリックス 内野手 東海大学菅生高校
2017年 大城卓三 巨人 捕手 東海大学付属相模高校
2017年 田中俊太 巨人 内野手 東海大学付属相模高校
2015年 渡辺勝 中日 外野手 東海大学付属相模高校
2015年 吉田侑樹 日本ハム 投手 東海大学付属仰星高校
2015年 中川皓太 巨人 投手 山陽高校
2016年 丸山泰資 中日 投手 東邦高校

やはり、東海大学だけあって一覧にしてみると東海大学の付属高校出身の選手が多いと感じますよね。その中でも東海大相模高校(神奈川県)が特に多いです。

東海大学と言えば歴史と伝統も長くありそうな感じがしますが、創部は1964年なのでプロ入りした最初の選手の年も1971年となっています。

続いて、プロ入りした有名選手を何名かチェックしていきましょう!

スポンサーリンク

 

プロ入りした有名選手のプロフィールをチェック

ここでは東海大学からプロ入りした有名選手を紹介していきます。

原辰徳選手

プロ野球では巨人一筋で「4番サードの原」の印象を植え付けてくれました。原辰徳さんは東海大相模高校、東海大学から巨人へ入団しています。高校、大学と実力も高いことはありましたが、その甘いマスクから女子ファンも多くいました

そして1980年のドラフト会議で4球団競合の末に巨人がくじを引き当て巨人に入団することになりました。プロ通算本塁打数も382本塁打と素晴らしいプロ野球生活を送りました。現役引退後も長きに渡り、監督を務めていました。

まだ若いので、ユニフォーム姿を見せてほしい指導者の一人です。

原辰徳監督の名言!名将のリーダーシップ論や人生哲学に迫る

 

菅野智之選手

先ほど記載した原辰徳さんの甥っ子としても知られているのが、菅野智之選手です。菅野智之選手も高校、大学と叔父にあたる原辰徳さんと同じ経歴を歩んできました

ですが、一つ違ったのは2011年のドラフトで巨人の単独1位指名の可能性が高いと噂されていましたが、日本ハムが強行で指名してきました。

そのことで、抽選となり、日本ハムが交渉権を獲得しました。どうしても巨人でプロ入りを考えていた菅野選手は一年野球浪人という形で過ごして2012年に巨人に無事指名され入団が決まりました

菅野智之の年俸や成績!身長・体重や出身校などプロフィールもチェック

 

田中広輔選手

高校、大学と菅野智之選手と同期で共にプレーしていました。ですが、田中広輔選手は大学卒業後は社会人JR東日本に進んでいます。社会人でも即レギュラーの座を掴みベストインなども獲得しています。

そして、2013年のドラフト会議で広島から3巡目で指名されました。

プロ入り後もその足と、守備と好打を活かして、今では広島では欠かせない核弾頭として活躍しています。今後も素晴らしい活躍を期待したいですね・・・(^^♪

 

東海大学野球部の豆知識エピソード

東海大学だけあり、東海大学付属の高校が多いです。ある程度付属の高校で活躍ができると、スポーツ推薦で大学に進学できる可能性が高いようです。

ですので、東海大学で野球をしたいと考えているのであれば、東海大学付属高校に進学し、そこで自分の地位を築き、付属の東海大学に進学するようにしていけばスポーツ推薦等でも入りやすいのかも知れませんね。

ですが、付属高校以外でも全国の強豪高校から入部してくる選手もいるので部内でのレギュラー争いも大変になることは間違いないと思います。

 

まとめ

・1964年に創部した東海大学は首都大学リーグに加盟しています。リーグの発足にも大きく関与したことから「首都の盟主」とも呼ばれています。

・東海大学は付属高校も多く野球部の強い学校も多いです。特に、東海大相模は全国の中でも有数の強豪で多くの選手が東海大学に進学しています。

・あの原辰徳さんも東海大相模高校、東海大学を経て巨人に入団しています。甥っ子にあたる菅野智之選手も同じ経歴を歩んでいます。

 

関連記事

東都大学野球の入れ替え戦のルールとは?4部制っどういう意味?

中央大学野球部出身の歴代プロ野球選手まとめ!有名選手の出身高校もチェック

駒澤大学野球部出身の歴代プロ野球選手まとめ!有名選手の出身高校もチェック

國學院大学野球部出身の歴代プロ野球選手まとめ!有名選手の出身高校も確認

亜細亜大学野球部出身の歴代プロ野球選手まとめ!有名選手の出身高校もチェック

スポンサーリンク

-その他大学野球

こんな記事も読まれています