つれづれベースボール。

野球にまつわる話題を楽しく気ままにお届けします

ヤクルト

【ヤクルトスワローズ】歴代4番打者の一覧まとめ!印象的な4番打者もご紹介

ヤクルトスワローズと言えばやはり、野村克也さんが監督時代に強くなった印象があります。「野村ID野球」という言葉も生まれ新たな野球に対する考え方を日本球界に伝えました。その野村克也さんが監督になったのは1990年でした。それまでは1978年にリーグ優勝、日本一になっただけでした。

1990年代には4回のリーグ優勝、3回の日本一に輝いています。この成績から見るとヤクルトの黄金期は1990年代というのが分かりますよね。

今回はそんなヤクルトスワローズの歴代4番打者について一覧にしてまとめてみました。長い球団の歴史で懐かしい選手などもいると思います。ぜひ当時を懐かしみながら一緒に確認していきましょう。

スポンサーリンク

 

【ヤクルトスワローズ】歴代4番打者の一覧まとめ

ここではヤクルトスワローズの歴代4番打者について一覧でまとめてみました。

選手名 4番初試合
1 久保吾一 1950年3月10日
2 岩橋利男 1950年3月12日
3 榎本茂 1950年3月14日
4 石川尚任 1950年4月4日
5 森谷良平 1950年5月3日
6 宇佐美一夫 1950年8月25日
7 佐竹一雄 1951年5月26日
8 杉浦清 1952年4月12日
9 藤田宗一 1952年9月2日
10 安居玉一 1953年3月31日
11 辻井弘 1953年5月13日
12 町田行彦 1953年7月12日
13 宇野光雄 1954年4月24日
14 鵜飼勝美 1954年7月17日
15 小松原博喜 1955年4月10日
16 箱田淳 1955年8月30日
17 林田章三 1956年4月12日
18 青山浩 1956年4月29日
19 谷田比呂美 1956年5月1日
20 松田清 1956年9月12日
21 飯田徳治 1957年3月30日
22 石田雅亮 1957年6月1日
23 佐藤孝夫 1957年8月28日
24 佐々木重徳 1959年6月7日
25 岩下守道 1960年4月3日
26 土屋正孝 1961年4月9日
27 鈴木秀幸 1961年4月11日
28 小西秀朗 1961年4月23日
29 徳武定祐 1961年5月17日
30 星山晋徳 1962年6月23日
31 豊田泰光 1963年4月13日
32 宮本敏雄 1963年6月16日
33 小淵泰輔 1964年7月5日
34 高山忠克 1965年4月18日
35 杉本公孝 1965年9月23日
36 別部捷夫 1965年10月13日
37 L.ジャクソン 1966年4月13日
38 R.マヒナス 1966年7月26日
39 矢ノ浦国満 1966年8月12日
40 D.ロバーツ 1967年4月8日
41 福富邦夫 1968年6月11日
42 奥柿幸雄 1968年8月25日
43 高倉照幸 1969年4月12日
44 西園寺昭夫 1969年5月18日
45 倉島今朝徳 1969年6月24日
46 久代義明 1969年7月15日
47 B.チャンス 1969年8月9日
48 宮原秀明 1970年5月13日
49 城戸則文 1970年9月10日
50 J.テータム 1971年5月1日
51 荒川堯 1971年7月15日
52 武上四郎 1971年9月6日
53 内田順三 1971年10月2日
54 A.ロペス 1972年4月11日
55 中村国昭 1972年6月29日
56 若松勉 1972年10月7日
57 船田和英 1972年10月8日
58 J.ペピートン カツラ 1973年6月23日
59 山下慶徳 1973年8月27日
60 ロジャー.R 1974年5月1日
61 大杉勝男 1975年4月5日
62 C.マニエル 1976年4月3日
63 D.ヒルトン 1979年4月30日
64 J.スコット 1979年5月24日
65 杉浦亨 1979年8月12日
66 渡辺進 1980年10月22日
67 D.ブリッグス 1982年8月19日
68 B.マルカーノ 1983年4月26日
69 八重樫幸雄 1985年8月19日
70 広沢克己 1985年10月24日
71 レオン.L 1986年4月19日
72 M.ブロハード 1987年4月19日
73 B.ホーナー 1987年6月2日
74 D.デシンセイ 1988年4月8日
75 L.パリッシュ 1989年4月8日
76 D.マーフィー 1990年4月7日
77 池山隆寛 1990年8月11日
78 古田敦也 1992年7月9日
79 J.ハウエル 1992年9月9日
80 J.クラーク 1994年5月15日
81 T.オマリー 1995年4月7日
82 高梨利洋 1996年5月7日
83 H.ミューレン 1996年7月13日
84 秦真司 1996年7月14日
85 D.ホージー 1997年4月30日
86 小早川毅彦 1997年5月4日
87 稲葉篤紀 1997年5月15日
88 土橋勝征 1998年4月4日
89 E.アンソニー 1998年8月20日
90 R.ペタジーニ 1999年4月2日
91 A.ラミレス 2001年10月8日
92 A.ガイエル 2007年5月17日
93 ユウイチ 2007年9月22日
94 青木宣親 2007年10月7日
95 A.リグス 2008年3月28日
96 畠山和洋 2008年5月18日
97 J.デントナ 2009年4月3日
98 武内晋一 2009年8月26日
99 飯原誉士 2010年5月2日
100 J.ホワイトセル 2010年7月6日
101 W.バレンティン 2011年5月23日
102 L.ミレッジ 2012年8月31日
103 川端慎吾 2014年6月20日
104 雄平 2014年7月4日
105 山田哲人 2015年7月10日

一覧にしてみると1990年代が強かった時代なので、その1990年代は特に素晴らしい選手が4番を務めていたというのが印象的です。

また、ヤクルトは助っ人の活躍が目立つ球団だと言えると思います。ハウエル、オマリー、ホージー、ペタジーニ、ラミレス、そして2018年現在もプレーしているバレンティンなどは本当に素晴らしい助っ人外国人選手だと思います。

スポンサーリンク

 

印象的な4番打者をご紹介

ここでは印象的な4番打者を紹介していきます。

古田敦也選手

古田敦也さんと言えば長いプロ野球の歴史の中でも1、2を争う名捕手と言えると思います。野村克也さんが監督に就任した1990年からプロ入りをしています。捕手だった野村さんに育てられてヤクルト球団の黄金期を作った中心選手です。

捕手の技術の高さはもちろんですが、打撃力も高く首位打者、最多安打のタイトルも獲得しています。

古田敦也の凄さが分かる名言集!球界レジェンドのリーダー論にも迫る

 

若松勉選手

体は小さい(168cm)ですが、バットコントロールの素晴しい選手でした。印象としては4番打者というより、3番打者などが似合うイメージですが、チーム事情もあり4番も打っていたことがありました。

若松勉さんの年間打率3割を12回マークした記録はあの打撃の神様川上哲治さんと並んで歴代3位となっている程です。身長が低いことからも「小さな大打者」と呼ばれ記憶にも残る選手でしたよね。

 

山田哲人選手

2018年もさらに進化している若きスラッガー山田哲人選手です。2014年には日本プロ野球日本人右打者シーズン最多安打記録(193安打)の記録もつ樹立しています。

打つだけでなく足も速いことからトリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁)の記録も複数回達成しています。

この先どこまで技術をあげていくのかまだまだ楽しみな選手です。これからも多くの記録を塗りかえていくことを期待したいですよね。

フォーティフォーティって何の意味?歴代達成者や山田哲人選手の快挙可能性を調査

 

まとめ

・ヤクルトの黄金期は1990年代でした。1990年にID野球を植え付けた野村克也さんが監督になってからです。

・ヤクルトの4番打者の助っ人外国人は良い選手が多くいました。助っ人の獲得が上手くいっていたことが一覧からも分かります。

・山田哲人選手は今後もどこまで進化していくのか楽しみですよね。

 

関連記事

【巨人】歴代4番打者の一覧まとめ!印象的な4番打者もご紹介

【横浜DeNA】歴代4番打者の一覧まとめ!印象的な4番打者もご紹介

【阪神】歴代4番打者の一覧まとめ!印象的な4番打者もご紹介

【広島カープ】歴代4番打者の一覧まとめ!印象的な4番打者もご紹介

【中日ドラゴンズ】歴代4番打者の一覧まとめ!印象的な4番打者もご紹介

スポンサーリンク

-ヤクルト

こんな記事も読まれています