つれづれベースボール。

野球にまつわる話題を楽しく気ままにお届けします

ソフトバンク ドラフト

【ソフトバンク】ドラフト1位指名の歴代選手一覧!その後の成績や活躍もチェック

2019/10/05

softball-1389318_640

福岡ソフトバンクホークスは今ではパ・リーグだけでなく球界を代表する人気球団です。

昔は南海、ダイエーが保有する球団で人気が芳しくない時期もありましたが、2005年にソフトバンクが親会社になってからはファンを今まで以上に引き付ける球団となっています。

本拠地での試合はいつも満員で、多くのファンに支えられているイメージがあります。そして同時に実力もうなぎ上りで、今では常に上位球団です。

2017年も圧倒的な戦力を保ちながらその強さを見せつけてくれました。戦力補強やドラフトでの選手獲得も上手な球団と言えると思います。

今回はそんなソフトバンクホークスの歴代ドラフト1位指名の選手をまとめると共に、注目選手のその後についても触れてみたいと思います。ソフトバンクファンならずとも、歴史を感じることが出来ますので、プロ野球ファンの方は是非チェックしてみて下さいね。

スポンサーリンク

 

ソフトバンクドラフト1位の歴代選手一覧

それでは早速ですが、ソフトバンクからドラフト1位指名された歴代選手を紹介していきます。

年度 選手名 ポジション 出身校 背番号 獲得タイトル等
1965年 巻憲二郎 投手 高鍋高
1966年(第1次) 上田卓三 投手 三池工高 11
1966年(第2次) 中村之保 内野手 法政大 24
1967年 藤原真 投手 慶応大 入団拒否
1968年 富田勝 内野手 法政大 5
1969年 佐藤道郎 投手 日本大 14 最優秀防御率2回(1970年・1974年)、最多セーブ2回(1974年・1976年)、最高勝率(1972年)、新人王(1970年)
1970年 島本講平 投手 箕島高 8
1971年 野崎恒男 投手 富士重工 21 最優秀救援投手2回(1982年・1984年)
1972年 石川勝正 投手 東洋紡岩国 入団拒否
1973年 藤田学 投手 南宇和高 26 新人王(1976年)
1974年 長谷川勉 投手 日産自動車 21
1975年 森口益光 投手 近畿大 22
1976年 武藤一邦 外野手 秋田商高 入団拒否
1977年 中出謙二 捕手 新日鉄堺 10
1978年 高柳秀樹 外野手 国士舘大 23
1979年 名取和彦 投手 日産自動車 24
1980年 山内和宏 投手 リッカー 18 最多勝利(1983年)
1981年 金城信夫 投手 市川高 14
1982年 畠山準 投手 池田高 11
1983年 加藤伸一 投手 倉吉北高 17
1984年 田口竜二 投手 都城高 28
1985年 西川佳明 投手 法政大 21
1986年 田嶋俊雄 投手 日本生命 26
1987年 吉田豊彦 投手 本田技研熊本 11
1988年 篠田淳 投手 大垣商高 16
1989年 元木大介 内野手 上宮高 入団拒否
1990年 木村恵二 投手 日本生命 20
1991年 若田部健一 投手 駒沢大 14
1992年 大越基 投手 早稲田大中退 19
1993年 渡辺秀一 投手 神奈川大 13 新人王(1994年)
1994年 城島健司 捕手 別府大付高 2 最優秀選手(2003年)、ベストナイン6回(1999年~2001年・2003年~2005年)、ゴールデングラブ賞8回(1999年~2005年・2010年)
1995年 斉藤和巳 投手 南京都高 66 最優秀防御率2回(2003年・2006年)、最多勝利2回(2003年・2006年)、最多奪三振(2006年)、最優秀投手3回(2003年・2005年・2006年)、沢村賞2回(2003年・2006年)、ベストナイン2回(2003年・2006年)
1996年 井口忠仁 内野手 青山学院大 7 盗塁王2回(2001年・2003年)、ベストナイン3回(2001年・2003年・2004年)、ゴールデングラブ賞3回(2001年・2003年・2004年)
1997年 永井智浩 投手 JR東海 19
1998年 吉本亮 内野手 九州学院高 5
1999年 田中総司 投手 立命館大 21
2000年 山村路直 投手 九州共立大 61
2001年 寺原隼人 投手 日南学園高 20
2002年 和田毅(自由獲得枠) 投手 早稲田大 21 最多勝利2回(2010年・2016年)、勝率第1位投手(2016年)、最優秀選手(2010年)、新人王(2003年)、ベストナイン(2010年)
2002年 新垣渚(自由獲得枠) 投手 九州共立大 18 最多奪三振(2004年)
2003年 馬原孝浩 投手 九州共立大 14 最多セーブ投手(2007年)
2004年 江川智晃 投手 宇治山田商高 8
2005年 荒川雄太(高校生ドラフト) 捕手 日大高 22
2005年 松田宣浩(大学・社会人ドラフト) 内野手 亜細亜大 5 ゴールデングラブ賞5回(2011年・2013年~2016年)
2006年 福田秀平(高校生ドラフト) 内野手 多摩大聖ヶ丘高 37
2006年 大隣憲司(大学・社会人ドラフト) 投手 近畿大 28
2007年 岩嵜翔(高校生ドラフト) 投手 市船橋高 41 最優秀中継ぎ投手(2017年)
2007年 大場翔太 投手 東洋大 17
2008年 巽真悟 投手 近畿大 20
2009年 今宮健太 内野手 明豊高 2 ゴールデングラブ賞4回(2013年~2016年)、ベストナイン(2014年)
2010年 山下斐紹 捕手 習志野高 22
2011年 武田翔太 投手 宮崎日大高 30
2012年 東浜巨 投手 亜細亜大 16 最多勝利(2017年)
2013年 加治屋蓮 投手 JR九州 14
2014年 松本裕樹 投手 盛岡大付高 66
2015年 高橋純平 投手 県岐阜商高 47
2016年 田中正義 投手 創価大 25
2017年 吉住晴斗 投手 鶴岡東高 26
2018年 甲斐野央 投手 東洋大 20

ここ数年は将来を期待できる投手を多く獲得しています。

2014年、2015年は高校生からドラフト1位を指名しています。近い将来エースとして期待できる投手です。先々を見据えたドラフトができるのも現状の戦力が安定していると言えるところもあります。

また1994年から1996年(城島選手、斎藤選手、井口選手)の3年間のドラフト1位選手の記録を見ると本当に凄いですよね。戦力補強が上手くできている証だと思います。

スポンサーリンク

 

注目選手のその後について

ここではソフトバンクドラフト1位の注目選手を5名ほど紹介します。

城島健司選手

高校時代から打って守れる捕手として注目を集めていました。

高校時代は1年生の時から4番を任され高校通算70本塁打の記録も残しています。プロ入り後2年間は守備がプロの投手に対して対応していないことなどから、出場機会も多くはありませんでした。

ですが、3年目からは主に正捕手の座を掴み大きな成長を見せてくれました。2004年には捕手でありながら36本塁打も放つなど、当初の期待通り打って守れる捕手へと成長していきました。その後はメジャーリーグのシアトルマリナーズ、阪神タイガースでもプレーされました。

 

斉藤和巳選手

気迫のこもった投球が持ち味の投手でした。真のエースという印象を受ける方も多いのではないかと思います。

身長192cmを活かした本格派右腕です。1995年に南京都高からドラフト1位で指名されました。

2003年には20勝、2006年には18勝をあげるなど素晴らしい成績を残しています。2007年以降はケガに泣かされ投げる姿はなくなりました。

あの落合博満さんも「斉藤こそが球界で最も優秀な投手。斉藤がいる限り、日本球界はなんとか保つ」と高く評価もしていました。

落合博満監督の成績や年俸は?采配評価や天才バッターの伝説エピソードなども!

 

今宮健太選手

ソフトバンクのチームリーダーと言っても良いと思います。

高校時代は投手としても素晴らしい実力を見せていました。プロ入り後はショートを任され2年目からはレギュラーに定着しました。

一番の魅力はその肩を活かした守備力です。ショートの見せ場である深い位置からの捕球後の送球は目を見張るものがあります。

また、守備範囲も広く三遊間、二遊間の難しい打球も難なく処理してアウトを積み重ねます。ソフトバンク投手陣が安心して投げられるのも今宮選手がいるからと言っても過言ではないかも知れません。

 

吉本亮選手

高校時代から持ち前の長打力が魅力的な選手でした。九州学院高時代は通算66本塁打の記録を残しプロでも長打を期待されていました。

しかし、ソフトバンクの中での層が厚いこともあり思うように試合に出場する機会に恵まれず、2008年に戦力外通告を受けました。その後トライアウトでヤクルトに入団するも、結果を残すことができずに2011年に2度目の戦力外通告を受け引退しました。

2012年からはソフトバンクのチーム運営部のスタッフに就任して活躍しています。

戦力外通告を受けた野球選手のその後は?クビ・解雇の後はどんな職業につく?

 

巽真悟選手

2008年のドラフトで外れ1位で指名され入団しました。

大学時代は近畿大学でノーヒットノーランを記録するなど安定した投球術が持ち味で即戦力として期待されていました。ですが、プロ入団後は思うような活躍ができずに二軍で過ごす時間が多く、1軍での勝利は1勝にとどまり2016年に戦力外通告を受けました。

その後のトライアウトにも参加しましたがどの球団からもオファーがなく現役を引退しました。引退後は人材派遣会社のエイジェックという会社へ入社し、ロッテの本拠地であるZOZOマリンスタジアムに関連する業務のアルバイトの方などに指示する仕事をされています。

トライアウトの合格できる確率は?歴代成功率の低さから考える厳しい現状について【プロ野球】

スポンサーリンク

 

ソフトバンクドラフト会議の豆知識エピソード

1989年。ドラフトで注目を集めていた大阪の上宮高の元木大介選手が、巨人入りを熱望していました。ですが、巨人はドラフト1位で大森剛選手を指名。当時のダイエーは野茂英雄選手の外れ1位で元木大介選手を指名しました。

ですが、本人は巨人入り以外はプロへの入団は考えてなく入団することはありませんでした。ですが、元木大介選手の幼少時代は前身の南海ホークスファンでホークスの友の会にも入会をしていたようです。

少年野球チームのジュニアホークスにも入っていたようですが、小学校6年の時に当時巨人の監督だった王貞治さんと写真を撮り「プロ野球に入るなら巨人に来いよ」と言われそれ以来巨人ファンになりその言葉の通りに考えていたようです。

 

まとめ

・ソフトバンクのドラフト位1位の中でも1994年から1996年の3年間の選手は本当に素晴らしい選手ばかりです。捕手、投手、内野手の一流選手を獲得した黄金期です。

・城島健司選手は打って守れる今では中々巡り合えない捕手です。2017年甲子園でも活躍した中村奨成選手(広陵高)がこのような捕手になるの期待したいですね。

・元木大介選手はダイエーの前身南海ホークスのファンだったとは少し驚きますよね。それだけ王貞治さんから言われた言葉が嬉しく心の中に残っていたのでしょうね(^^♪

 

関連記事

【ソフトバンク】歴代監督を成績と一緒に徹底解説! 優勝回数最多は鶴岡一人監督!

工藤公康の凄さが分かる名言・語録集!努力の天才の人生哲学やリーダーシップ論とは

千賀滉大の年俸や成績!身長・体重や出身校などのプロフィールは?

スポンサーリンク

-ソフトバンク, ドラフト

こんな記事も読まれています