つれづれベースボール。

野球にまつわる話題を楽しく気ままにお届けします

大リーグ

サイヤング賞とは?歴代受賞者や評価基準・条件についてチェック!

好成績を残した選手に与えられる賞としてアメリカメジャリーグではサイヤング賞という賞があります。一度は聞いたことがある人は多いと思いますが、詳細までは意外に分からない人もいるのではないでしょうか?

今回はそのサイヤング賞についてまとめてみました。歴代受賞者や評価基準や条件にも触れていますので合わせてチェックしてみて頂けたらと思います。

スポンサーリンク

 

サイヤング賞とは?

サイヤング賞はメジャーリーグにおけるナショナルリーグ、アメリカンリーグの両リーグからその年に最も活躍した投手に与えられる賞です。日本プロ野球の賞で言えば沢村賞と同じ様なものになりますが、唯一違う点は、沢村賞は先発投手限定となっていることです。

沢村賞の条件・資格や基準は?歴代受賞者や賞金もチェック【プロ野球】

 

今の野球界は投手の分業制も明確化されているので、サイヤング賞においてはどの持ち場の投手も選出される可能性があるということです。

ちなみにサイヤング賞の名称の由来は1890年から1911年までメジャーリーグで大活躍したデントン・トゥルー・ヤング選手を称えています

歴代の多くの投手記録を保持しており、勝利数にはおいてはその数511勝の記録を残しています。ニックネームがサイであったことからサイヤング賞と言われるようになりました。このデントン・トゥルー・ヤングが1956年に死去し翌年の1956年からメジャーリーグでこの賞が制定されています。

制定当初はメジャーリーグの両リーグから1名のみの選出でしたが、1967年からは両リーグから1名ずつ選出されるようになりました。

 

評価基準や条件について

サイヤング賞の評価基準や条件については明確な数値はありません。その年に最も活躍した投手に送られる賞というようになっています。

選出方法については全米野球記者協会所属の記者28名が3位までの表を投票します。(1位票5点・2位票3点・3位票1点)厳選に投票が行われた上で賞が与えられるようになっています。

投手であればどの持ち場でも賞を与えられる権利はありますが、やはり受賞者を見てみると先発投手が多く獲得しています。

やはり先発投手が印象に残るのは勝利数、防御率においても数字が直に反映されることもあるのではないでしょうか!?

スポンサーリンク

 

歴代受賞者一覧まとめ

ここではサイヤング賞の歴代受賞者をまとめてみました。

年度 受賞者 チーム名 リーグ
1956年 ドン・ニューカム ブルックリン・ドジャース ナショナルリーグ
1957年 ウォーレン・スパーン ミルウォーキー・ブレーブス ナショナルリーグ
1958年 ボブ・ターリー ニューヨーク・ヤンキース アメリカンリーグ
1959年 アーリー・ウィン シカゴ・ホワイトソックス アメリカンリーグ
1960年 バーノン・ロー ピッツバーグ・パイレーツ ナショナルリーグ
1961年 ホワイティ・フォード ニューヨーク・ヤンキース アメリカンリーグ
1962年 ドン・ドライスデール ロサンゼルス・ドジャース ナショナルリーグ
1963年 サンディ・コーファックス ロサンゼルス・ドジャース ナショナルリーグ
1964年 ディーン・チャンス ロサンゼルス・エンゼルス アメリカンリーグ
1965年 サンディ・コーファックス ロサンゼルス・ドジャース ナショナルリーグ
1966年 サンディ・コーファックス ロサンゼルス・ドジャース ナショナルリーグ
1967年 マイク・マコーミック サンフランシスコ・ジャイアンツ ナショナルリーグ
1967年 ジム・ロンボーグ ボストン・レッドソックス アメリカンリーグ
1968年 ボブ・ギブソン セントルイス・カージナルス ナショナルリーグ
1968年 デニー・マクレイン デトロイト・タイガース アメリカンリーグ
1969年 トム・シーバー ニューヨーク・メッツ ナショナルリーグ
1969年 マイク・クェイヤー ボルチモア・オリオールズ アメリカンリーグ
1969年 デニー・マクレイン デトロイト・タイガース アメリカンリーグ
1970年 ボブ・ギブソン セントルイス・カージナルス ナショナルリーグ
1970年 ジム・ペリー ミネソタ・ツインズ アメリカンリーグ
1971年 ファーガソン・ジェンキンス シカゴ・カブス ナショナルリーグ
1971年 ウ゛ァイダ・ブルー オークランド・アスレチックス アメリカンリーグ
1972年 スティーブ・カールトン フィラデルフィア・フィリーズ ナショナルリーグ
1972年 ゲイロード・ペリー クリーブランド・インディアンス アメリカンリーグ
1973年 トム・シーバー ニューヨーク・メッツ ナショナルリーグ
1973年 ジム・パーマー ボルチモア・オリオールズ アメリカンリーグ
1974年 マイク・マーシャル ロサンゼルス・ドジャース ナショナルリーグ
1974年 キャットフィッシュ・ハンター オークランド・アスレチックス アメリカンリーグ
1975年 トム・シーバー ニューヨーク・メッツ ナショナルリーグ
1975年 ジム・パーマー ボルチモア・オリオールズ アメリカンリーグ
1976年 ランディ・ジョーンズ サンディエゴ・パドレス ナショナルリーグ
1976年 ジム・パーマー ボルチモア・オリオールズ アメリカンリーグ
1977年 スティーブ・カールトン フィラデルフィア・フィリーズ ナショナルリーグ
1977年 スパーキー・ライル ニューヨーク・ヤンキース アメリカンリーグ
1978年 ゲイロード・ペリー サンディエゴ・パドレス ナショナルリーグ
1978年 ロン・ギドリー ニューヨーク・ヤンキース アメリカンリーグ
1979年 ブルース・スーター シカゴ・カブス ナショナルリーグ
1979年 マイク・フラナガン ボルチモア・オリオールズ アメリカンリーグ
1980年 スティーブ・カールトン フィラデルフィア・フィリーズ ナショナルリーグ
1980年 スティーブ・ストーン ボルチモア・オリオールズ アメリカンリーグ
1981年 フェルナンド・バレンズエラ ロサンゼルス・ドジャース ナショナルリーグ
1981年 ローリー・フィンガーズ ミルウォーキー・ブルワーズ アメリカンリーグ
1982年 スティーブ・カールトン フィラデルフィア・フィリーズ ナショナルリーグ
1982年 ピート・ブコビッチ ミルウォーキー・ブルワーズ アメリカンリーグ
1983年 ジョン・デニー フィラデルフィア・フィリーズ ナショナルリーグ
1983年 ラマ―・ホイト シカゴ・ホワイトソックス アメリカンリーグ
1984年 リック・サトクリフ シカゴ・カブス ナショナルリーグ
1984年 ウィリー・ヘルナンデス デトロイト・タイガース アメリカンリーグ
1985年 ドワイト・グッデン ニューヨーク・メッツ ナショナルリーグ
1985年 ブレット・セイバーヘイゲン カンザスシティ・ロイヤルズ アメリカンリーグ
1986年 マイク・スコット ヒューストン・アストロズ ナショナルリーグ
1986年 ロジャー・クレメンス ボストン・レッドソックス アメリカンリーグ
1987年 スティーブ・べドローシアン フィラデルフィア・フィリーズ ナショナルリーグ
1987年 ロジャー・クレメンス ボストン・レッドソックス アメリカンリーグ
1988年 オーレル・ハーシュハイザー ロサンゼルス・ドジャース ナショナルリーグ
1988年 フランク・バイオーラ ミネソタ・ツインズ アメリカンリーグ
1989年 マーク・デービス サンディエゴ・パドレス ナショナルリーグ
1989年 ブレット・セイバーヘイゲン カンザスシティ・ロイヤルズ アメリカンリーグ
1990年 ダグ・ドレイベック ピッツバーグ・パイレーツ ナショナルリーグ
1990年 ボブ・ウェルチ オークランド・アスレチックス アメリカンリーグ
1991年 トム・グラビン アトランタ・ブレーブス ナショナルリーグ
1991年 ロジャー・クレメンス ボストン・レッドソックス アメリカンリーグ
1992年 グレッグ・マダックス シカゴ・カブス ナショナルリーグ
1992年 デニス・エカ―ズリー オークランド・アスレチックス アメリカンリーグ
1993年 グレッグ・マダックス アトランタ・ブレーブス ナショナルリーグ
1993年 ジャック・マクダウエル シカゴ・ホワイトソックス アメリカンリーグ
1994年 グレッグ・マダックス アトランタ・ブレーブス ナショナルリーグ
1994年 デビット・コーン カンザスシティ・ロイヤルズ アメリカンリーグ
1995年 グレッグ・マダックス アトランタ・ブレーブス ナショナルリーグ
1995年 ランディ・ジョンソン シアトル・マリナーズ アメリカンリーグ
1996年 ジョン・スモルツ アトランタ・ブレーブス ナショナルリーグ
1996年 パット・ヘントゲン トロント・ブルージェイス アメリカンリーグ
1997年 ペドロ・マルティネス モントリオール・エクスポズ ナショナルリーグ
1997年 ロジャー・クレメンス トロント・ブルージェイス アメリカンリーグ
1998年 トム・グラビン アトランタ・ブレーブス ナショナルリーグ
1998年 ロジャー・クレメンス トロント・ブルージェイス アメリカンリーグ
1999年 ランディ・ジョンソン アリゾナ・ダイヤモンドバックス ナショナルリーグ
1999年 ペドロ・マルティネス ボストン・レッドソックス アメリカンリーグ
2000年 ランディ・ジョンソン アリゾナ・ダイヤモンドバックス ナショナルリーグ
2000年 ペドロ・マルティネス ボストン・レッドソックス アメリカンリーグ
2001年 ランディ・ジョンソン アリゾナ・ダイヤモンドバックス ナショナルリーグ
2001年 ロジャー・クレメンス ニューヨーク・ヤンキース アメリカンリーグ
2002年 ランディ・ジョンソン アリゾナ・ダイヤモンドバックス ナショナルリーグ
2002年 バリー・ジト オークランド・アスレチックス アメリカンリーグ
2003年 エリック・ガニエ ロサンゼルス・ドジャース ナショナルリーグ
2003年 ロイ・ハラデイ トロント・ブルージェイス アメリカンリーグ
2004年 ロジャー・クレメンス ヒューストン・アストロズ ナショナルリーグ
2004年 ヨハン・サンタナ ミネソタ・ツインズ アメリカンリーグ
2005年 クリス・カーペンター セントルイス・カージナルス ナショナルリーグ
2005年 バートロ・コローン ロサンゼルス・エンゼルス アメリカンリーグ
2006年 ブランドン・ウェブ アリゾナ・ダイヤモンドバックス ナショナルリーグ
2006年 ヨハン・サンタナ ミネソタ・ツインズ アメリカンリーグ
2007年 ジェイク・ピービ― サンディエゴ・パドレス ナショナルリーグ
2007年 C・C・サバシア クリーブランド・インディアンス アメリカンリーグ
2008年 ティム・リンスカム サンフランシスコ・ジャイアンツ ナショナルリーグ
2008年 クリフ・リー クリーブランド・インディアンス アメリカンリーグ
2009年 ティム・リンスカム サンフランシスコ・ジャイアンツ ナショナルリーグ
2009年 ザック・グレインキー カンザスシティ・ロイヤルズ アメリカンリーグ
2010年 ロイ・ハラデイ フィラデルフィア・フィリーズ ナショナルリーグ
2010年 フェリックス・ヘルナンデス シアトル・マリナーズ アメリカンリーグ
2011年 クレイトン・カーショウ ロサンゼルス・ドジャース ナショナルリーグ
2011年 ジャスティン・バーランダー デトロイト・タイガース アメリカンリーグ
2012年 R・A・ディッキー ニューヨーク・メッツ ナショナルリーグ
2012年 デビッド・プライス タンパベイ・レイズ アメリカンリーグ
2013年 クレイトン・カーショウ ロサンゼルス・ドジャース ナショナルリーグ
2013年 マックス・シャーザー デトロイト・タイガース アメリカンリーグ
2014年 クレイトン・カーショウ ロサンゼルス・ドジャース ナショナルリーグ
2014年 コーリー・クルーバー クリーブランド・インディアンス アメリカンリーグ
2015年 ジェイク・アリエータ シカゴ・カブス ナショナルリーグ
2015年 ダラス・カイケル ヒューストン・アストロズ アメリカンリーグ
2016年 マックス・シャーザー ワシントン・ナショナルズ ナショナルリーグ
2016年 リック・ポーセロ ボストン・レッドソックス アメリカンリーグ
2017年 マックス・シャーザー ワシントン・ナショナルズ ナショナルリーグ
2017年 コーリー・クルーバー クリーブランド・インディアンス アメリカンリーグ

歴代最多の受賞者はロジャー・クレメンスの7回です。

連続受賞記録はグレッグ・マダックスとランディ・ジョンソンの4年連続となっています。どの投手も日本の方も多くの方が知っている名だと思います。

特にランディ・ジョンソンはサウスポーで2mを超える高い身長から投げられる剛速球は印象に残っているメジャーファンも多いですよね。

 

まとめ

・サイヤング賞は日本球界で言えば沢村賞のようなものになります。違う点と言えばサイヤング賞は投手であれば誰でも選出される可能性があり、沢村賞は先発投手限定となっています。

・サイヤング賞の選出方法はアメリカの記者28名が3位までの投手を選出しその得点でサイヤング賞が決まります。

・歴代最多の受賞者はあのロジャー・クレメンスで7回も獲得しています。長きに渡りメジャーリーグで活躍し続けていたことが分かりますよね。

 

関連記事

正力松太郎賞の条件や基準は?歴代受賞者や賞金も調査

2000本安打の歴代達成者まとめ!最速と最年少は誰でいつ?【プロ野球】

新人王の資格や条件は?歴代受賞者や賞金も確認!【プロ野球】

2017年の新人王を候補から予想!発表はいつ?【プロ野球】

スポンサーリンク

-大リーグ

こんな記事も読まれています