【ダイヤのA-act2】8巻の最新刊発売日はいつ?単行本収録話もチェック
2017/07/04
今回は野球漫画の特に最近人気の高いダイヤのA-act2の最新刊についてです。週刊誌のマガジンでも連載されている漫画で、単行本の人気も高いですね!
8巻の発売日と単行本収録話もまとめました。既に7巻を読んだダイヤのAファンはもちろん、野球漫画が好きな方は是非チェックしてみてくださいね。
7巻までの発売日と8巻の発売日は?
まずはダイヤのA-act2の今まで発売された発売日と8巻の発売日を調べましたので確認していきましょう!
巻数 | 発売日 | 単行本の値段 |
1巻 | 2015年11月17日 | 429円(税別) |
2巻 | 2016年2月17日 | 429円(税別) |
3巻 | 2016年5月17日 | 429円(税別) |
4巻 | 2016年8月17日 | 429円(税別) |
5巻 | 2016年10月17日 | 429円(税別) |
6巻 | 2017年2月17日 | 429円(税別) |
7巻 | 2017年4月17日 | 429円(税別) |
8巻 | 2017年7月14日 | 429円(税別) |
2015年から単行本で発売されているダイヤのA-act2ですが、発売日をみると7巻までは全て日が17日になっています。ここまでくると第8巻も17日に発売して欲しい気にもなりますが、発売日は2017年7月14日に決まりました。本当に発売が待ち遠しいですよね(^^)/
8巻の収録話はどうなる?
ダイヤのA-act2は単行本で毎回9話前後の内容が盛り込まれています。第8巻では65話から74話までの10話の内容となります。
第65話 アイドリング
第66話 一球一秒
第67話 タイム
第68話 何者
第69話 好転
第70話 未完成
第71話 空回り
第72話 解禁
第73話 個の力 チームの形
第74話 萌芽引用元:講談社コミックプラス
週刊誌のマガジンだと1話のみしか連載されないので、一気に読める単行本は良いですよね。様々な人間模様も描かれている作品なので本当に一話一話目が離せないです!!
8巻の予約・購入はこちら↓
ダイヤのA act2(8) (講談社コミックス) [ 寺嶋 裕二 ]
「ダイヤのA」をこれから読もうとしている方へ
最後に「ダイヤのA」について簡単にご紹介します。
ダイヤのAは寺嶋裕二さんが作者です。中学時代の話からはじまります。高校進学で野球の強豪校に推薦で入学してそこで多くのチームメイト、対戦相手との出会いがあり、苦労や困難があり立ち向かっていく様を描いています。
数年前に野球強豪校の特待生や推薦入学などが問題となりニュースになったこともありますが、そのような内容も少し描かれているところがフィクションでありながら、ノンフィクションの様な雰囲気を感じられる漫画でリアリティがある内容と言って良いと思います。
第1部のダイヤのAは全47巻で2006年から2015年で発売されました。第2部のダイヤのA-act2は第1部の続きとなっています。
まとめ
・ダイヤのAは近年の高校野球の様をリアルに描いている近代的な野球漫画の代表的な作品の一つ!!
・ダイヤのA-act2の単行本の発売日は2017年7月に発売する8巻を除いて7巻までは全て17日の日に発売をしています!!
・ダイヤのA-act2の最新刊8巻の発売日は2017年7月14日(金)!!実際の高校野球地方大会が熱くなりはじめる頃に漫画でも熱くなること間違いなし!!
■プロ野球中継の視聴方法を確認したい!
クライマックスシリーズの放送をネット中継で!スマホで視聴するには? プロ野球中継の視聴方法を徹底比較!球団別おすすめサービスはこれだ☆ 【スポナビライブ】プロ野球で視聴可能な球団は?巨人広島の対応方法もご紹介■野球関係のお仕事がしてみたい!
球団職員になるには?仕事内容や向いている人の経歴や特徴も確認【体育会系の方必見!】 球団職員の年収や給料・待遇は?就職・転職を考えるならここから始めよう【体育会系の方必見!】 野球関係のお仕事や就職先まとめ!バイト求人も調べた■野球好きな人との出会いを探している方必見!
野球好きの異性と出会いたい方必見の社会人サークル「球コン」とは?イベント内容を分かりやすく整理 球コンの口コミ・評判や感想まとめ!メリットやデメリットは?【野球好き必見の社会人サークル】 球コンの参加資格や条件は?対象年齢や参加料金(入会金や年会費)・服装もチェック!【野球好き必見の社会人サークル】