青柳晃洋の凄さが分かる名言・語録集!侍ジャパンメンバーの伝説エピソードから努力論まで
国際大会でも活躍することが多い変則投法。サイドスローやアンダースローなど少数ではありますが、絶えることなく球界を楽しませてくれる存在です。そんな中、独特の投法に「クォータースロー」と名付けて活躍しているのが青柳晃洋です。
初めはオーバースローからの投球に未練があったそうですが、今やそのクォータースローは単に変則投法だからというだけではなく、2021年シーズン途中までセリーグ防御率1位の実績を引っ提げ、日本球界を代表する投手として、東京オリンピックの出場選手に選ばれました。
青柳は下手投げの投手が苦手することが多いクイックモーションも速く、なかなか盗塁を許さない器用さも持ち、侍ジャパンでも大きな戦力なるのは間違いありません。
今回は独特のクォータースローで侍ジャパンメンバー入りを果たした青柳晃洋の凄さが分かる名言や語録を紐解き、その伝説エピソードから努力論にまで迫ります。
青柳晃洋について
まずは青柳晃洋の経歴を追ってみます。
1993年12月11日生まれ、神奈川県横浜市出身。小学5年生から野球を始め、肩の強さから投手に選ばれます。コーチのアドバイスで腕の位置を下げた「クォータースロー」で投球するようになりましたが、中学に入ってオーバースローに戻して故障。再びクォータースローとなりました。川崎工科高校から帝京大学に進学。4年の時にはリーグ最多勝となり、ベストナインにも選ばれます。2015年のドラフト5巡目で阪神タイガースに指名され入団。
ルーキーイヤーはコントロールに苦しみながらも6月に初勝利をあげ、夏以降は先発陣に加わり、シーズン4勝を記録します。2017年も4勝止まり、2018年は1勝で終わります。しかし2019年には開幕から先発ローテーション入りを果たし、初めて規定投球回数に到達。9勝をあげました。2020年も安定した投球をみせて7勝。
2021年には序盤から好調で、6月終了までに7勝をあげ、防御率もリーグトップ。東京オリンピックの代表メンバー入りを果たしました。
2020年シーズン終了までプロ通算5年間、25勝、防御率3.25。
東京オリンピックでも素晴らしい投球を見せてくれるだろうと思います。
私が選ぶ、青柳晃洋の凄さがわかる名言・語録集
【名言語録その1】
「最初はこのフォームで投げることは抵抗があった」
今や青柳の代名詞ともいえる「クォータースロー」ですが、やはり当初は松坂大輔のようにダイナミックなオーバースローに憧れがあったそうです
。
「横から投げることがかっこ悪いという意識がありました。周りにそんな投げ方をしているピッチャーが誰もいないので、参考にできる人もいなかったし、こうなりたいと憧れる存在もいなかった」
青柳に腕を下げるように指導したコーチは先見の明があったと言えますが、本人は承知できず、中学生になると自分の判断でオーバースローに戻し、肘を痛め、今度は納得の上で再びクォータースローになりました。
「自分はやっぱり横から投げる投手なんだという覚悟が定まりました。以後、一度も腕の位置を上げたことはありません」
どんな才能も、本人にやり通す覚悟がなければ開花しないということなのでしょう。
【名言語録その2】
「同じ投げ方なのに踏み位置を変えただけでここまで結果が劇的に変るとは思いませんでした」
大学時代には「1試合に9個四死球を出してしまうこともありました」と言うだけあり、プロ入り後も制球力不足に苦しんだ青柳。それを一変させたのは香田勲男コーチのアドバイスによるものでした。
右打者の腰を引かせるために角度をつけようと、プレートの三塁側を踏んでいた青柳ですが、ボールが抜けるとデッドボールになりがちでした。しかし香田の勧めにより、プレートの一塁側を踏むようになった途端、ホームベースの幅がうまく使えるようになり、ストライクが取りやすく、更にはツーシームにも良い角度がつくようになって、四死球が減ったのだそうです。結果として勝てる投手へと変貌を遂げました。
「一塁側を踏む発想なんてまったくなかった」と言う青柳。投球フォームにしてもコントロールにしても、彼に合った良い指導者との出会いに恵まれているのでしょう。
入団1年目のオープン戦でも、1球目からボールが10球続き、3者連続四球を与え、甲子園球場の観客たちに大きなため息が漏れる中、金本知憲監督は「結構、力あるよ。1軍も十二分にあり得る」とコメントしました。
青柳の良さを認めてくれる指導者との出会いが、彼の才能を引き出したのだといえます。
【名言語録その3】
「僕自身経験したことない侍ジャパンですけど、タイガースを背負ってしっかり投げていきたいと思います」
国際試合で変則フォームの投手が活躍するというのは、かつて日米野球でアンダースローの山田久志が見事な投球を見せ、相手からも絶賛されたのがきっかけでしょう。以来、渡辺俊介、牧田和久、高橋礼といった変則投手が国際試合で活躍しています。
勿論、海外にも変則フォームの投手はいますが、日本の変則投手との大きな違いのひとつに、クイックモーションやフィールディングの面があげられます。投球動作が大きい変則投手はランナーが出ると積極的に走られます。しかし日本の投手はクイックがうまい人が多く、特に青柳のクイックは速くて盗塁を仕掛けられることさえ難しいくらいです。
マンガが大好きで、タイガースの寮に入る際、なんと300冊ものマンガを持参したという青柳。オリンピックではまさにマンガのような活躍を期待したいです。
名言からの学び
・才能は続けることで開花する
・良い指導者と巡り合うことが結果に直結する
・奇跡を起こすのは奇跡を信じる者である
関連記事
阪神タイガースの歴代投手(エース)一覧まとめ!最強選手や最高年俸ランキングも合わせてチェック!
阪神タイガースの歴代外国人選手一覧まとめ!最強助っ人選手や最高年俸ランキングも合わせてチェック!
阪神タイガースの歴代キャプテン&選手会長一覧まとめ!最強選手や最高年俸ランキングも合わせてチェック!
■プロ野球中継の視聴方法を確認したい!
2020年プロ野球の中継を無料でネット視聴する方法は?動画配信サービス別に全球団を徹底解説!■野球関係のお仕事がしてみたい!
球団職員になるには?仕事内容や向いている人の経歴や特徴も確認【体育会系の方必見!】 球団職員の年収や給料・待遇は?就職・転職を考えるならここから始めよう【体育会系の方必見!】 ビール売り子になるには?年齢制限やバイト募集・応募方法まとめ ビール売り子バイトの給料や時給は?面接内容もチェック!■野球漫画を楽しみたい!
野球漫画の人気ランキング一覧!私がおススメするTOP3!