つれづれベースボール。

野球にまつわる話題を楽しく気ままにお届けします

日本プロ野球

名球会の条件や資格は?会員メンバーも確認しよう【プロ野球】

2017/08/13

ball-1393066_640
日本プロ野球を見ていると選手の大きな目標として打者であれば2000本安打、投手あれば200勝や250セーブなどの記録が大きな名誉として祝福されるのを目にしたことがあると思います。

その時に「名球会入り」などという言葉を耳にすることもあります。なんとなく名球界入りは凄いことなのだろうと思っている人は多いと思いますが、実際どのような会なのかあまり分からない人もいるのではないかと思います。

今回はそんなプロ野球名球会について確認していきます。名球界の条件や資格、会員メンバーなども記載していますので、日本プロ野球が好きな方は楽しめる内容だと思いますよ。

スポンサーリンク

 

名球会って何?

名球会は1978年に任意団体として18名の会員の元に発足します。

その後、1981年には株式会社とし法人化され「株式会社日本プロ野球名球会」になり、代表取締役は金田正一さん、取締役は王貞治さん、長嶋茂雄さんで構成されました。

時を経て2010年には一般社団法人として現在の組織となり、理事長は王貞治さん、副理事長は柴田勲さんとなっています。

名球会の目的は「社会の恵まれない人達への還元と日本プロ野球界の底辺拡大に寄与する」ことを目的にしている会となっています。

野球の普及活動や社会貢献、講演などを積極的に取り組んでいる会ということなんですね。

ちなみに、名球会の他に「殿堂入り」という名前も聞いたことがあると思います。どちらも凄い名誉なことなのは分かるのですが、両者の違いについてはよく分からない方も多いのではないでしょうか。

以下で、違いについてまとめていますので、興味のある方は是非確認してみて下さいね。

名球会と殿堂入りの違いは?両者の意味を確認しよう【プロ野球】

 

条件や資格について

名球会の入会資格については打者であれば2000本安打以上、投手であれば200勝以上、250セーブ以上というのが条件になります。また成績ですが、日米合算でも問題ありませんが、日本プロ野球の記録をスタートとするというのが条件になっています。

例えばアメリカのメジャーでプレーをはじめた選手は、日本で来日しプレーした時点からの数字となります。

現横浜DeNAベイスターズのラミレス監督はアメリカでもプレーしていましたが、日本だけの安打数でも2000本を超えているために名球会入りをしています。

 

会員メンバーを確認しよう

ここでは名球会会員メンバーをまとめてみました。(それぞれの項目で名前順で一覧にしています)

投手(200勝以上)

選手名 記録 200勝達成日 所属チーム
江夏豊 206勝 1982年7月2日 日本ハム
北別府学 213勝 1992年7月16日 広島
工藤公康 224勝 2004年8月17日 巨人
黒田博樹 203勝 2016年7月23日 広島
小山正明 320勝 1964年8月13日 東京オリオンズ
鈴木啓示 317勝 1977年4月26日 近鉄
野茂英雄 201勝 2005年6月16日 デビルレイズ
東尾修 251勝 1984年9月15日 西武
平松正次 201勝 1983年10月21日 大洋
村田兆治 215勝 1989年5月13日 ロッテ
山田久志 284勝 1982年4月29日 阪急
山本昌広 219勝 2008年8月4日 中日
米田哲也 350勝 1966年8月14日 阪急

一覧にしてみると投手の200勝以上をあげた投手は長い日本プロ野球の歴史の中でもそんなに多くないのだというのが分かると思います。それだけ大変な記録なんだということも同時に感じさせられますね。

そんな中、300勝を挙げている選手が2名もいらっしゃいますね。2人とも1960年代で320勝(小山正明さん)と350勝(米田哲也さん)です。昔のエース級の投手は、今みたいに投球間隔をしっつかり空けるといった配慮がされていませんでしたので、そういったこともこの大記録に繋がっているのだと思います。。

ですから、これだけの数字が残せていますが、怪我や故障とは隣り合わせだったと言えるでしょう。

投手(250セーブ以上)

選手名 記録 250セーブ達成日 チーム
岩瀬仁紀 402セーブ 2010年6月16日 中日
佐々木主浩 381セーブ 2000年7月16日 マリナーズ
高津臣吾 313セーブ 2003年8月16日 ヤクルト
※岩瀬仁紀選手は現役選手のため2016年シーズン終了後の記録を記載。

250セーブ以上の記録も2003年の名球会の総会で入会を認めることに決まりました。この理由はプロ野球の投手の起用法も変革し、分業制があたりまえになり先発、中継ぎ、抑えと分業されていました。このことからセーブ記録も名球会入りの対象になったんですね。

そして更に凄いのは1位の岩瀬投手は継続中なんですよね。本当に素晴らしい成績ですよね・・・(^^)/

スポンサーリンク

 

野手(2000安打以上)

選手名 記録 2000本安打達成日 チーム
青木宣親 2001本 2017年6月11日 アストロズ
秋山幸二 2157本 2000年8月18日 ダイエー
新井貴浩 2107本 2016年4月26日 広島
新井宏昌 2038本 1992年7月8日 近鉄
荒木雅博 2000本 2017年6月3日 中日
有藤道世 2057本 1985年7月11日 ロッテ
アレックス・ラミレス 2103本 2013年4月6日 横浜
井口資仁 2223本 2013年7月26日 ロッテ
石井琢朗 2432本 2006年5月11日 横浜
稲葉篤紀 2167本 2012年4月28日 日本ハム
王貞治 2786本 1974年8月4日 巨人
大島康徳 2204本 1990年8月21日 日本ハム
小笠原道大 2120本 2011年5月5日 巨人
加藤秀司 2055本 1987年5月7日 南海
門田博光 2566本 1987年8月26日 南海
金本知憲 2539本 2008年4月12日 阪神
衣笠祥雄 2543本 1983年8月9日 広島
清原和博 2122本 2004年6月4日 巨人
小久保裕紀 2041本 2012年6月24日 ソフトバンク
駒田徳広 2006本 2000年9月6日 横浜
柴田勲 2018本 1980年8月7日 巨人
イチロー 4308本 2004年5月22日 マリナーズ
高木守道 2274本 1978年4月5日 中日
立浪和義 2480本 2003年7月5日 中日
田中幸雄 2012本 2007年5月17日 日本ハム
谷繁元信 2108本 2013年5月6日 中日
土井正博 2452本 1977年7月5日 クラウン
長嶋茂雄 2471本 1971年5月25日 巨人
中村紀洋 2106本 2013年5月1日 横浜
野村克也 2901本 1970年10月18日 南海
野村謙二郎 2020本 2006年6月23日 広島
張本勲 3085本 1972年8月19日 東映
広瀬叔功 2157本 1972年7月1日 南海
福留孝介 2074本 2016年6月25日 阪神
福本豊 2543本 1983年9月1日 阪急
藤田平 2064本 1983年5月3日 阪神
古田敦也 2097本 2005年4月24日 ヤクルト
松井稼頭央 2683本 2009年8月15日 アストロズ
松井秀喜 2643本 2007年5月6日 ヤンキース
松原誠 2095本 1980年4月23日 大洋
前田智徳 2119本 2007年9月1日 広島
宮本慎也 2133本 2012年5月4日 ヤクルト
山崎裕之 2081本 1983年9月18日 西武
山本浩二 2339本 1984年5月5日 広島
若松勉 2173本 1985年10月9日 ヤクルト
和田一浩 2050本 2015年6月11日 中日
※青木宣親選手は現役選手のため2017年6月11日までの記録を記載。
※新井貴浩選手は現役選手のため2016年シーズン終了後の記録を記載。
※荒木雅博選手は現役選手のため2017年6月4日までの記録を記載。
※井口資仁選手は現役選手のため2016年シーズン終了後の記録を記載。
※イチロー選手は現役選手のため2016年シーズン終了後の記録を記載。
※福留孝介選手は現役選手のため2016年シーズン終了後の記録を記載。
※松井稼頭央選手は現役選手のため2016年シーズン終了後の記録を記載。

野手は投手に比べ多くの2000本安打の記録が残されています。しかも今現在でも現役選手もこの中に7名もいます。本当に日本球界の技術の向上が高まっているということを感じさせられますね。

この中では圧倒的にイチロー選手の4000本以上の数字は本当にすごいですよね。どこまでこの記録が伸びて行くのか本当に楽しみなところです!!

 

豆知識エピソード

名球会入りはプロ野球選手にとってとても名誉なことですが、実は三度の三冠王を獲得したあの落合博満さんも当たり前ですが、名球会入りの資格条件はクリアしています。

しかし、名球会には入りませんでした。様々な意見がありますが、名球会を発足した金田正一さんとの間に上手くいかないことがあったという噂があります。

落合さんからはそのようなコメントはだされていません。ただ「限られた人しか入れないものには興味はない」という趣旨の考え方が、詳細は分かりませんがあったのだとか。この辺りも「オレ流」の落合さんならではの考え方があるのかも知れませんね。

 

まとめ

・名球会はプロ野球選手にとって、とても名誉な場所!!誰もが入れないごく一部の超スター選手の証として日の目を浴びるのが名球会!!

・名球会入りの条件・資格は打者であれば2000本安打以上、投手であれば200勝以上及び250セーブ以上の成績を残した者!!

・唯一名球会入りは拒否したのはオレ流の考え方を持つ落合博満さんです。独特な考え方を持っている方だからこその考え方がありこのような行動になっているのかも知れませんね。

 

関連記事

プロ野球殿堂入りの条件や基準は?歴代選手の一覧もまとめた!

2000本安打の歴代達成者まとめ!最速と最年少は誰でいつ?【プロ野球】

野球殿堂博物館の料金や割引は?アクセスや所要時間もチェック!

スポンサーリンク

-日本プロ野球

こんな記事も読まれています