青山学院大学野球部出身の歴代プロ野球選手まとめ!有名選手の出身高校も確認
青山学院大学は都会のイメージがあり、おしゃれで人気の高い学校の印象がありますよね。最近ではお正月に行なう箱根駅伝でも連続優勝をしており、様々なところで目立っているイメージがあります。
野球部はというと東都リーグに所属しており、長い歴史を誇っている大学野球部でもあります。
今回はそんな、東都リーグに所属する青山学院大学野球部についてまとめてみました。青山学院大学からプロに入っている方では指導者としても素晴らしい方が多くいます。大学野球を知る上では参考になる情報だと思いますよ。
目次
青山学院大学出身のプロ野球選手まとめ
ここでは青山学院大学からプロ入った歴代の選手を紹介していきます。
ドラフト年 | 選手名 | 入団チーム名 | ポジション | 出身高校 |
ー | 坂巻明 | 日本ハム | 投手 | 二松學舍大学附属高校 |
ー | 藤倉一雅 | 阪神 | 内野手 | 足利学園高校 |
ー | 高田博久 | 日本ハム | 投手 | 千葉商業高校 |
1985年 | 斉藤学 | 中日 | 投手 | 下妻第一高校 |
ー | 内山正博 | 日本ハム | 投手 | 鳥栖高校 |
1989年 | 南渕時高 | ロッテ | 内野手 | 天理高校 |
1989年 | 松山秀明 | オリックス | 内野手 | PL学園高校 |
1989年 | 吉田直喜 | オリックス | 投手 | 佐世保実業高校 |
1990年 | 奈良原浩 | 西武 | 内野手 | 帝京高校 |
1992年 | 木村龍治 | 巨人 | 投手 | 中京高校 |
1995年 | 高山健一 | 広島 | 内野手 | 東京農業大学第二高校 |
1993年 | 小久保裕紀 | ダイエー | 内野手 | 星林高校 |
1994年 | 中川隆治 | 近鉄 | 投手 | 越生高校 |
1994年 | 城石憲之 | 日本ハム | 内野手 | 春日部共栄高校 |
1998年 | 川越英隆 | オリックス | 投手 | 学校法人石川高校 |
1997年 | 坪井智哉 | 阪神 | 外野手 | PL学園高校 |
1996年 | 倉野信次 | ダイエー | 投手 | 宇治山田高校 |
1996年 | 澤﨑俊和 | 広島 | 投手 | 志学館高校 |
1996年 | 井口資仁 | ダイエー | 内野手 | 国学院大学久我山高校 |
1996年 | 清水将海 | ロッテ | 捕手 | 東京農業大学第二高校 |
1997年 | 高須洋介 | 近鉄 | 内野手 | 金沢高校 |
2000年 | 荒金久雄 | ダイエー | 外野手 | PL学園高校 |
2001年 | 志田宗大 | ヤクルト | 外野手 | 仙台育英高校 |
2001年 | 石川雅規 | ヤクルト | 投手 | 秋田商業高校 |
2006年 | 金子洋平 | 日本ハム | 外野手 | 国士舘高校 |
2004年 | 加藤領健 | ソフトバンク | 捕手 | PL学園高校 |
2004年 | 山岸穣 | 西武 | 投手 | 福井商業高校 |
2007年 | 中尾敏浩 | ヤクルト | 外野手 | PL学園高校 |
2008年 | 近藤満 | 中日 | 投手 | 身延高校 |
2008年 | 楠城祐介 | 楽天 | 外野手 | 小倉高校 |
2006年 | 高市俊 | ヤクルト | 投手 | 帝京高校 |
2006年 | 円谷英俊 | 巨人 | 内野手 | 横浜高校 |
2006年 | 大﨑雄太朗 | 西武 | 外野手 | 常総学院高校 |
2006年 | 横川史学 | 楽天 | 内野手・外野手 | 常総学院高校 |
2007年 | 小窪哲也 | 広島 | 内野手 | PL学園高校 |
2007年 | 小林賢司 | オリックス | 投手 | 酒田南高校 |
2010年 | 久古健太郎 | ヤクルト | 投手 | 国士舘高校 |
2008年 | 高島毅 | オリックス | 内野手 | 大阪桐蔭高校 |
2008年 | 井上雄介 | 楽天 | 投手 | 千葉経済大学附属高校 |
2009年 | 山室公志郎 | ロッテ | 投手 | 桐光学園高校 |
2012年 | 下水流昴 | 広島 | 外野手 | 横浜高校 |
2011年 | 冨田康祐 | DeNA | 投手 | PL学園高校 |
2010年 | 小池翔大 | ロッテ | 捕手 | 常総学院高校 |
2015年 | 杉本裕太郎 | オリックス | 外野手 | 徳島商業高校 |
2015年 | 東條大樹 | ロッテ | 投手 | 桐光学園高校 |
2014年 | 加藤匠馬 | 中日 | 捕手 | 三重高校 |
2015年 | 吉田正尚 | オリックス | 外野手 | 敦賀気比高校 |
青山学院大学野球部は前身の東京英和学校の時の1883年(明治16年)に創設されました。
昭和40年代頃から徐々に力をつけはじめ、1947年(昭和47年)春季リーグで初の2部優勝をしています。
それから1980年代後半からはプロ野球界にも入団する選手も増えました。そして、1993年には全日本大学野球選手権大会に初出場し初優勝しています。
プロ入りした有名選手のプロフィールをチェック
ここではプロ入りした有名選手を3名ほどチェックしていきます。
小久保裕紀選手
小久保裕紀選手は大学時代とても注目を浴びました。東都大学リーグではベストナイン3回を獲得しています。
そして1993年には主将となり、青山学院史上初の大学野球日本一に輝いています。その後はプロ野球界でも美しい放物線を描くホームランアーティストとして活躍しました。
引退後は解説などを経て2013年の秋から日本代表の監督となり、2017年の第4回WBC日本代表でも監督を務めました。
大会後は監督を退任していますが、まだまだ若い年齢なのでいつかユニフォームを着ている姿を見たい指導者の一人と言えます。
小久保裕紀監督の采配や評価は?WBC2017優勝の可能性も予想した
井口資仁選手
2018年から千葉ロッテの監督をしているのが井口資仁さんです。井口さんは高校時代からも注目を集めていました。
都内の強豪校国学院久我山で2年生の夏には甲子園出場をはたしました。その後青山学院大学では中心選手として活躍し、東都大学リーグ史上唯一の三冠王やリーグ記録となる1シーズン8本塁打なども記録しています。そして東都大学通算24本塁打は今現在でも破られていない記録となっています。
そしてダイエーに入団し、その後はメジャー経験も経て日本の千葉ロッテに戻りました。
その後2018年からロッテの監督を務めており、選手との距離も近い監督として良い雰囲気で「井口野球」スタートを切っています。
井口資仁監督の凄さや人柄がわかる名言!天才バッターの努力論や人生哲学に迫る!
石川雅規選手
石川雅規選手は2018年も現役プロ野球選手としてベテランながら頑張っている投手です。大学時代はエースとして青山学院大学を支えていました。
大学の通算記録も素晴らしく、51試合で23勝8敗、防御率1.63、奪三振284などの通算成績を残しています。その後、2001年に自由獲得枠でヤクルトへ入団しました。入団後も安定した投球を見せ長い間、ヤクルトの中心の中心投手となっています。
石川選手は身長167cmですが、その身長をものともせず、巧みな投球術で打者を翻弄して打ち取っていくタイプです。引退後も指導者として野球に関わっていくのではないかと思います。まだまだ、現役で投げる姿を見ていたいですよね。
青山学院大学野球部の豆知識エピソード
小久保裕紀さんが大学4年の時に青山学院大学が初めて日本選手権で優勝をしました。
長い歴史の中で、初の出来事です。その後プロ野球選手に入る選手も多くなりました。もちろん、チーム力も高まり優勝回数なども増えています。
小久保裕紀さんが選手の時に全日本で優勝したことで、強い青山学院大学を作ったと言えると思います。今後も小久保裕紀さんが指導者として活躍する姿を見たいですよね。
まとめ
・青山学院大学野球部は前身の1883年東京英和学校の時に創部されています。長い歴史がある学校で現在は東都大学リーグに所属しています。
・青山学院大学野球部は1993年小久保裕紀さんが主将で初めて大学選手権で初優勝を飾っています。
・小久保裕紀さんが優勝した年以降多くの有望な選手も多く入ってくるようになってきました。今後も多くの期待の持てる選手が育って欲しいですよね。
関連記事
東都大学野球の入れ替え戦のルールとは?4部制っどういう意味?
中央大学野球部出身の歴代プロ野球選手まとめ!有名選手の出身高校もチェック
専修大学野球部出身の歴代プロ野球選手まとめ!有名選手の出身高校もチェック
■プロ野球中継の視聴方法を確認したい!
2020年プロ野球の中継を無料でネット視聴する方法は?動画配信サービス別に全球団を徹底解説!■野球関係のお仕事がしてみたい!
球団職員になるには?仕事内容や向いている人の経歴や特徴も確認【体育会系の方必見!】 球団職員の年収や給料・待遇は?就職・転職を考えるならここから始めよう【体育会系の方必見!】 ビール売り子になるには?年齢制限やバイト募集・応募方法まとめ ビール売り子バイトの給料や時給は?面接内容もチェック!■野球漫画を楽しみたい!
野球漫画の人気ランキング一覧!私がおススメするTOP3!