つれづれベースボール。

野球にまつわる話題を楽しく気ままにお届けします

豆知識

野球くじとは?totoなど用語や歴史を解説!

日本では国で認められているくじが多くあります。代表的なのは宝くじなどがあります。その他にもスポーツを対象に行なっているサッカーくじはあたりまえになりました。totoやBIGなどくじの種類もいくつかあるのが特徴です。

その他のくじというとどちらかと言えばイメージ的にもキャンブルの要素が強いイメージがあり、印象も人ぞれぞれ違ってくるので何とも言えないところがあります。そして、最近のニュースでは野球も対象にした野球くじの導入が検討されているニュースをまれにみるようになりました。

スポーツを対象にするくじは八百長にもつながる可能性もあることから慎重になっているようですが、今回はその野球くじについてまとめてみました。プロ野球ファンの方には気になる話題ですよね!!

野球くじのついて触れている記事になるので参考にして頂ければと思います。

スポンサーリンク

 

2019年に導入が検討されている「野球くじ」ってなに?

2017年11月にNPBで野球くじ導入への動きが本格的になりはじめました。NPBの斉藤惇コミッショナーがスポーツ議員連盟の幹事長である遠藤利明衆議院議員の元を2018年1月に訪問し、現状の野球人口や先々の人口減に伴った動向を伝え財源の必要性を訴えたようです。

その財源を解決していく一つの策として野球くじ導入を検討してほしいと要請しています。くじの選択の仕方によっては八百長に繋がりかねない面も考えた上で導入するのであれば、サッカーくじのBIGのように無作為にコンピューターが勝敗を選択するようにしていく必要があると考えています。

あくまでも購入者が考えて購入できない「非予想型」であれば導入が検討される要素は高まっている流れがあります。

 

totoについて

ここではtotoについて詳しく説明していきます。

totoについて

totoは現在の日本ではプロ男子サッカーを対象にして行われているくじになります。

サッカーの指定された試合の結果あるいは得点数を予想して的中すると当せん金を受けられる公営ギャンブルになっています。

2000年から試験的に行なわれ2001年から本格的に導入されました。それからくじの種類も増えコンピューターが無作為に予想して行なわれるBIGなども発売されるようになっています。

ただ単にギャンブルだけを目的にしているのではなく、スポーツ施設の環境整備のための費用の確保や国際的スポーツ活動への支援など、誰もがスポーツを身近に親しめる環境の目的でその財源は使用されることになっています。

スポンサーリンク

 

野球くじの歴史を確認しよう

野球くじは2018年に検討がなされている状況です。今の若い世代の方にはあまり知られていないかもしれませんが、実は昔、野球くじが行なわれていた頃もありました。

戦後初期(1946年~1950年)にかけてプロ野球の試合を対象に日本勧業銀行(現みずほホールディングス)が発売していました。その野球くじは対象となる試合の得点合計の下一桁の数字と勝利チームを予想するというくじでした。

しかし、当時の考え方で射幸心を煽るとともに八百長行為を危惧しこのシステムはすぐに廃止され5年間しか行なわれませんでした。

この様に長い間野球くじはそれ以降行なわれていたことは無く、今の時代新たに検討さててきていることになります。

 

まとめ

・2017年野球くじを検討される会議がNPBで行なわれ、2018年1月に正式に国に対しその動きが見られはじめました。早ければ野球くじが2019年には導入になる可能性もあるようです。

・野球くじが導入されるのであれば、その詳細は無作為に勝敗を選択するような、サッカーくじで言えばBIGのようになる可能性が高いようです。

・野球くじの財源の目的は環境改善や、誰もがスポーツに対して身近な存在に感じて頂く目的があります。決して八百長等に繋がらないようなくじにしてもらいたいですよね。

 

関連記事

【甲子園】野球部マネージャーの仕事内容や規定は?なぜグラウンドに出るのはダメだった?

野球選手の職業病や多い怪我は?原因からあるあるまでリサーチ

プロ野球おせちって何?販売場所やネット通販と値段についても紹介

1マイルは何キロ?メジャーでの球速スピードを確認!【プロ野球】

プロ野球のイップスとは?原因や克服した選手について

スポンサーリンク

-豆知識

こんな記事も読まれています